【DJI Poket 2】画質も機能もさらに進化した3軸ジンバル搭載の4Kカメラ

文具・ホビー・カメラ

DJI JAPANの小型4Kアクションカメラ「DJI Pocket 2」は、世界中で支持された「Osmo Pocket」の後継モデル。センサーの性能が大幅に向上し、写真も動画もさらに高画質で撮影できるようになった。AF性能も進化したので、動く被写体も素早くとらえて追尾できる。

DJI
DJI Pocket 2

●実売価格:4万9500円程度

DJI JAPANは、高性能3軸ジンバルを装備した小型4Kアクションカメラ「DJI Pocket 2」を発売した。

この製品は、世界中で圧倒的な支持を集めた「Osmo Pocket」(2018年11月発売)の後継モデル。センサーの性能が大幅に向上(1/2.3型1200万画素⇒1/1.7型6400万画素)しており、写真も動画もさらに高画質で撮影できるようになった。AF性能も進化しているので、動いている被写体も素早くとらえ、しっかり追尾することができる。

オーディオシステムも改良されており、鮮明でクリアなステレオ録音が行える。駆動時間は最大約140分。重量は117グラム。

●問い合わせ先:DJI JAPAN ⇒https://www.dji.com/jp

※この記事は『特選街』2021年1月号に掲載されたものです。
※価格は記事作成当時のものです。

スポンサーリンク
文具・ホビー・カメラ
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

AI AVATARの進化が止まらない!2025年最新トレンドと活用術
近年、AI技術の進化は私たちの生活に大きな変化をもたらしています。チャット入力による文字での対話だけではなく、画面の向こう側に映し出されるリアルな人物映像と会話を楽しむアプリケーションまで登場し、我々の生活を豊かに変えているのです。こうした...

PRレビュー

車の後方視界が劇的クリア!高解像度リアカメラ付属のデータシステムの後付け「デジタルルームミラー」で帰省やアウトドアも快適に[PR]
安全にドライブを楽しむには、クリアな後方視界で周囲の交通状況を常に把握することが重要だ。しかし、純正のルームミラーだと、リアシートの乗員やリアラゲッジの荷物で後方の視界が遮られてしまうことがある。そんな悩みを解決してくれるのが、データシステ...

PRレビュー