【STEAMとは】料金や使い方は?おすすめのゲームも紹介!ゲーム機なしでも遊べるPC用プラットフォームがアツい

ゲーム

STEAM(スチーム)とは、ゲーム機を購入しなくても、さまざまなゲームをPCなどで楽しめるプラットフォームのこと。豊富なゲームが用意されており、多種多様なジャンルからお気に入りの作品を見つけることができます。今回はSTEAMの概要から、使い方、さらに実際にプレイ可能なゲームをご紹介。この記事を読めば、思わずプレイしてみたくなること間違いなし!

STEAMとは

STEAMの概要

STEAMは、アメリカの企業(Valve社)が運営する、PC用ゲームプラットフォームのこと。購入したゲームはアカウントで管理され、物理的なソフトウェアを必要としません。ゲームをプレイしたい場合はインストールしてダウンロードすればいいので、すぐに遊べます。

物理的なソフトウェア無しでゲームを楽しめるSTEAM(写真はイメージ/Pixabay)

またパソコンを変更しても、同様のアカウントからはいつでも同じゲームができるのも大きな特徴です。つまりSTEAMは難しいソフトのダウンロードなどは必要なく、登録してインストール・ダウンロードすれば簡単に遊べるゲームプラットフォームといえます。

STEAMの魅力

STEAMには、他のゲームプラットフォームにはない魅力があります。

その一つ目は、対応デバイスが多いことです。アカウントを作成しログインすれば、異なるデバイスでも同じゲームがプレイできます。 WindowsやMacなどのパソコンはもちろん、 スマートフォンでも遊べるのです。また、一部のソフトはプレイステーション3にも対応しており、STEAMで買ったソフトをテレビでプレイすることもできます。

二つ目は、ゲリラ的にゲームが安くなるセールが行われること。特定のジャンルや制作会社のゲームが安くなるので、お得にゲームを楽しめます。セールで購入したゲームもさまざまなデバイスで楽しめるので、ゲーム好きにはたまらないプラットフォームといえるでしょう。

STEAMの使い方

インストール方法

STEAMをインストールするには、公式サイトにアクセスし右上の「ダウンロード」ボタンをクリック。次の画面でインストールボタンをクリックすれば、インストールが始まります。後は画面の指示に従って操作をしていれば、インストール完了です。

アプリは、以下のボタンからダウンロード(インストール)できます。iOSの場合は「App Store」から、Androidの場合は「Google Play」から行ってください。


登録方法

ゲームをプレイするには登録をする必要があります。トップ画面の右上にあるログインボタンを押し、次の画面で「STEAMに登録」をクリックします。

アカウント作成画面になったら、メールアドレスを2回入力し、ロボットでないことを認証。その後、登録したメールアドレスに届いたメールから認証をすれば、メールアドレス確認完了です。

メールアドレスが確認されたらアカウント作成画面に戻り、アカウントとパスワードを設定すれば登録が完了します。

ゲームをプレイするには

プレイするにはSTEAMアプリをインストールし、登録が終わった後で気になるゲームを購入します。

STEAMは簡単にインストール可能(写真はイメージ/Pixabay)

トップ画面左のジャンルやおすすめから、気になるゲームを購入。有料ソフトの支払いはペイパルや、各種クレジットカード、コンビニ決済や銀行振込などが使えます。

このように対応する支払い方法が多いことも、STEAMの魅力です。支払いが完了したらダウンロードしておいたアプリケーションから起動して、遊びましょう。

STEAMの注意点

非常に便利なプラットフォームのSTEAMですが、快適に利用するには注意点があります。

まず一つに、全てのゲームがプレイ可能ではないということです。STEAMにはたくさんのゲームがありますが、この世の全てのゲームが販売されているわけではない、ということに留意する必要があります。特定のゲームをプレイしたいのであれば、それが売られているかを確認しておきましょう。

また、STEAM独自の返品ルールにも注意が必要です。返金してもらうには、次の条件を両方満たす必要があります。

・購入から2週間以内であること
・プレイ時間が2時間未満であること

この2つの条件をクリアすれば、返金してもらえます。例えば、ダウンロードしてもバグやクラッシュが起こりプレイできないソフトや、やりたいゲームであってもPCのスペックが追いつかずに動かない場合もあります。

そんな時に返金できないと、遊べないゲームにお金を払うことになってしまいますよね。そのため、ソフトをダウンロードしたらまず少し遊んでみて、プレイできるかを確認する必要があります。

STEAMでプレイできるおすすめのゲーム

ここからは、STEAMでプレイできるおすすめのゲームを5つご紹介します。パソコンでゲームをプレイするのが初めての方でも楽しめる、名作ソフトばかりです。

STEAMで楽しめる、名作ソフトをご紹介(写真はイメージ/Pixabay)

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S

世界的に有名なRPG『ドラゴンクエスト』の11作目。主人公は16歳で成人の儀に挑んだ少年。実は彼は、かつて世界を取り戻した勇者の生まれ変わりだったのです。そこで主人公は、勇者の秘密を知るために冒険へと出たのでした。果たしてどんなストーリーが待っているのでしょうか。

秀逸なストーリーはもちろん、『ドラゴンクエストXI』には2Dと3Dの入れ替え機能があります。昔のドラゴンクエストを彷彿とさせる、2Dグラフィックでも冒険を楽しめるのです。懐かしさと新しさを同時に感じられるので、最近ドラゴンクエストから離れていた方にもおすすめです。

BIOHAZARD RE:3

多くのPCゲーマーに愛されるバイオハザードシリーズ。今作は、1999年にプレイステーションで販売された『バイオハザード3』のリメイクバージョンです。

リメイクではありますが、原作からかなりの改良が加えられています。前作をプレイしたことがある方はもちろん、バイオハザードをプレイしたことのない方も楽しめる内容になっているのです。あなたもこれを機会に、名作ホラーゲームデビューをしてみてはいかがでしょうか。

無双OROCHI3 Ultimate

名作アクションゲーム、無双シリーズ。中でも『無双OROCHI』は、戦国や三國などの武将が数多く登場する作品です。舞台はさまざまな事態が融合したパラレルワールド。世界を守るために、多くの武将達が立ち上がります。

このシリーズの魅力はなんといっても、キャラクターの数です。今作では、170のプレイアブルキャラが用意されており、お気に入りの武将で思いっきり暴れ回れます。さらに物語もしっかりしており、独特な世界観で展開されるストーリーは手に汗握ること間違いなし。ぜひあなたも無双ならではの快感と、さまざまなキャラクターの魅力を感じてくださいね。

絶体絶命都市4

災害が生じた街からの脱出をテーマとした作品。今作は、架空の市が舞台です。絶体絶命都市のコンセプトである、被災地のリアルな現状がより詳細に描かれた作品。マップ上には多くのNPCが存在し、人々との交流も描いています。

前作との違いは、アクション面が簡単になったこと。その分シナリオに力を入れており、災害の実情をしっかりと感じられるようになっているのです。災害脱出ゲームという極めてヘビーなジャンルですが、リアリティを追求した作品で本物の街を歩くような感覚を味わえます。

まとめ

STEAMは非常に便利なゲームプラットフォームです。ゲーム機を購入しなくても、たくさんのゲームがプレイでき、さらにさまざまな機器で遊べるのも特徴です。

ダウンロードやインストールも特に難しくないので、PCゲームが初めての方でも簡単に楽しめます。高額なハードがなくても、最新のゲームが楽しめるSTEAM。注意点を理解して使えば、あなたのゲームライフをより楽しいものにしてくれるでしょう。

スポンサーリンク
ゲームエンタメ
シェアする
三浦光樹(フリーライター)

田舎に住むフリーライター。小売業のスタッフから一念発起し、執筆業に飛び込む。その後、多種多様な執筆を手掛ける。好きなジャンルはガジェット、スポーツ、お酒。

三浦光樹(フリーライター)をフォローする
特選街web

PR

【ドライブ中に純正ナビでテレビ視聴!】データシステム・テレビキットシリーズから最新車種対応のカー用品『TTV443』が登場!
長時間のドライブで同乗者に快適な時間を過ごしてもらうには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能が欠かせない。しかし、純正のカーナビは、走行中にテレビの視聴やナビ操作ができないように機能制限がかけられているのがデフォルト……。そんな純正...

PRガジェット