【頭外定位ヘッドホン】手軽に没入感!最新モデルはどこが進化した?

家電・AV

快適なヘッドホンリスニングを実現し、装着感も良好なクロスゾーン「CZ-8A」は、日本の熟練エンジニアがこだわりを持って設計し、国内工場で厳格に製造される、純国産のハイエンドモデルだ。ここでは、わかりやすく解説していく。

「頭外定位ヘッドホン」の最新モデルはどこが進化した?

手軽に音楽に没入できるとあって、高品位なヘッドホンへの需要は根強いものがある。しかし、ヘッドホンは、原理的に大きな問題を抱えている。それは、音が頭の中で鳴っているように感じる頭内定位だ。

2チャンネル音源は、スピーカーリスニングを前提としたステレオフォニックで収録されているが、ヘッドホンでは、左右が完全に分断されてしまうのが原因。そこに目をつけたのがクロスゾーンで、電子的な加工によるバーチャル再生ではなく、アコースティックな手法で自然な頭外定位を目指している。

最新のCZ-8Aは同ブランドの3代目で、前方の定位も意識したモデル。人の聴覚は特に前方に敏感で、完全にだますことは難しいが、本機は従来モデルでの経験を生かして改善されている。前から聴こえるべき音はそうした雰囲気が感じられるし、左右や後方の広がりはより自然な方向に進化した。ヘッドホンの頭内定位を軽減し、快適なヘッドホンリスニングを実現してくれる製品として注目に値する。日本で精密に生産され、長時間の音楽鑑賞にも適する装着感のよさも秀逸だ。

快適なヘッドホンリスニングを実現。装着感も良好

日本の熟練エンジニアがこだわりを持って設計し、国内工場で厳格に製造される、純国産のハイエンドモデル。

クロスゾーン
CZ-8A
実売価格例:20万9000円

※価格は記事作成当時のものです。

■解説/鴻池賢三 (AV評論家)

この記事は『大人のオーディオ大百科2021』(マキノ出版)に掲載されています。

www.amazon.co.jp

スポンサーリンク
家電・AV
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース