【ギネス世界記録認定】『ユニボール ワン』シリーズの黒さが、世界に認められた!(写真左から)uni-ball one F、uni-ball one、uni-ball one P

文房具

世界で一番黒いボールペンとして、『ユニボール ワン』シリーズが、ギネス世界記録™に認定された。

「最も黒いゲルインクボールペン」が、記憶に残る文字が書ける理由とは?

シンプルデザインで目立たない存在でありながら、濃くくっきり書けるインクで、手書きノートユーザーに人気なのが、三菱鉛筆『ユニボール ワン』シリーズ(Fシリーズ・税込330円/無印・税込132円/Pシリーズ・税込約550円など・発売中)だ。

何しろ三菱鉛筆が立命館大学との共同研究により、「黒は、濃く、くっきりとした文字ほど記憶に残りやすい」なのだと、研究結果が出ているのだとか。これはもう、勉強世代にとっては重要な機能である。三菱鉛筆のボールペンの定番には「ジェットストリーム」という優れた製品群があるが、この特徴だけでも『ユニボール ワン』に切り替えたい学生ユーザーは多いだろう。

ではなぜ、『ユニボール ワン』は、それほどまでに黒いのか。当然のごとく、その秘密は使用しているインクにある。

「ゲル(ジェル)インクのボールペンも良いけれど、油性に比べてにじみやすくて」

そう感じている人も少なくないと思うが、独自開発の「ユニボール ワンインク」(2022年2月〜)は、一般のゲルインクと違い、紙繊維への浸透を極力抑える顔料(染料)を使用しているのが特徴だ。それらを粒子中に閉じ込める独自開発の「ビーズパック」方式が、にじまず、濃くくっきりとした”黒”を実現しているのだという。

さらに固形と液体の成分比をバランスしたことで、瞬時に液体は吸収されて裏移りせず、固形の色が残る。その結果、にじみは最小限に抑えられたところが、ゲルインクの常識を塗り替えたと言われる根拠だ。

その功績が2023年7月3日、「最も黒いゲルインクボールペン“Blackest gel ink ballpoint pen”」として、「ギネス世界記録」に認定された。これは日本人として、誇りに思うべきだろう。

入手は全国の文具店やオンラインショップなどで可能だ。

■公式サイト

スポンサーリンク
文房具
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース