
ブレンダー

ブレンダーのおすすめ4機種を実食レポート!つぶす・刻む以外の多機能化が特徴

【スムージーミキサーのおすすめ】ふわふわカフェラテも作れるビタントニオの「コードレスマイボトルブレンダー」が活用度高
今回はビタントニオの「コードレスマイボトルブレンダー」を試してみました。どこでもスムージーが作れるだけの家電と思いきや、その実力にびっくりしました。私が一番気に入った点はアイスカフェラテが作れるところ。朝はスムージー、昼食後は美味しいコーヒ...

【ブラウン】最新ハンドブレンダーは「ベジヌードル用アタッチメント」付属!
「MQ5064」は、アタッチメントを付け替えるだけで、混ぜる・つぶす・刻むなど幅広い用途に使える。野菜を麺状にしてベジヌードルとしてたくさんの野菜をおしゃれに摂取できる。細/中細/太の3サイズが用意されているので、好みに合わせた太さにカット...

【BRUNOの真空マルチブレンダー】栄養成分を残したスムージー作りや真空保存に便利
イデアインターナショナルは、「BRUNO crassy+」ブランドから、「真空マルチブレンダー」を発売。本体に内蔵したポンプを使って容器から空気を吸引し、真空に近い状態にしてから撹拌するのが特徴。材料の酸化を防ぎ、栄養成分(ビタミンC、ポリ...
