連載

ヨドバシAkibaで家電を体験! フットエステ・アテックス AX-KXL5900を使ってみた!
触れたい! 知りたい! 試したい! アラフィフ女子のケイコ部長とカリスマ店員・勝田リーダーが、最新家電をガチで体験!家電体験隊・女子部 部長:諏訪ケイコ仕事と家事を切り盛りするライター。共働きおかんの目線で、商品に迫るわよ!ヨドバシAkib...

理美容家電

思い出のカセットをハイレゾで再生!? これぞ2018年のラジカセのあるべき姿! Aurex TY-AK1/東芝エルイートレーディング 【キーパーソンに訊け!】
2016年3月、東芝の音響機器ブランドだった「Aurex」の復活が話題になった。ハイレゾ対応のCDラジオという第1弾製品の好評を受け、2018年3月には、第2弾製品も発売。ハイレゾ対応のCDラジカセ「TY-AK1」は、カセットテープの音源も...

【本音チェック!】電子ペーパー搭載デジタルメモツール・キングジム「ポメラ DM30」
テキスト入力に特化したデジタルメモツールが、キングジムのポメラ。シリーズ発売10周年となるポメラに、電子ペーパーディスプレイを搭載したニューモデルが登場した。キングジムポメラ DM30実売価格例:3万9850円電子ペーパーディスプレイは6型...

レビュー

電子メモパッド、デジタル管楽器、電動アシスト自転車、新発想ふせんツール――8月の旬ネタBOX〈2〉
シリーズ最大となる13.8型半透明液晶を採用した電子メモパッド・ブギーボードの新型キングジムブギーボードBB-11実売価格例:9200円(税別)●本体サイズ/幅231mm×奥行き5mm×高さ328mm●液晶サイズ/13.8型(279mm×2...

文房具

スクリーン搭載スマートスピーカー、IoTペットトイレ、アウトドア・フィルムフェス――8月の旬ネタBOX〈1〉
Amazonのスクリーン付きスマートスピーカーに対応したスキルが続々と登場AmazonEcho Spot実売価格例:1万4980円人工知能アレクサの使い方を、音だけでなく文字でもガイド。ユーザーが話しかけることでさまざまな機能を提供するスマ...

スピーカーリビング家電

タッチパッドにパソコンの画面をフルHD表示可能!ASUS ZenBook Pro 15 UX580GE【注目のアイテム】
マウス代わりにも液晶にもなる「ScreenPad」搭載ノートPCASUS ZenBook Pro 15 UX580GE実売価格例:37万7780円4Kディスプレイ搭載の15.6型ノート。最新世代のCore i9プロセッサー、16Gバイトの大...

ガジェット

魅惑のオーディオコンポが続々登場! 8月の「新製品」セレクション【8】
今月も注目のニューアイテムが目白押し。「特選街」編集部がセレクトした今月の新製品情報【8】をお届けしましょう。上級機に迫る性能・音質を備えたエントリークラスの単品コンポデノン800NEシリーズ価格:PMA-800NE=7万5600円、DCD...

4Kテレビ、BDレコーダーにライカのデジカメ。8月の「新製品」セレクション【7】
今月も注目のニューアイテムが目白押し。「特選街」編集部がセレクトした今月の新製品情報【7】をお届けしましょう。好みを学習しておすすめの番組や情報を教えてくれる4KテレビシャープAQUOS AM1ライン実売価格:60V型=28万700円程度、...

「ダイソンキラー」の異名! なんと折れ曲がるスティック掃除機、シャークニンジャ「エヴォフレックス」が日本上陸!【やりすぎ家電】
世界に無数に存在する家電の中には、斬新すぎる発想を持った製品が少なくない。本連載では、思わず人に話したくなる、世界の知られざる「やりすぎ家電」を、家電スペシャリストの滝田勝紀が、丹念に発掘、レポートする。シャークエヴォフレックスボタン一つで...

レビュー

防犯カメラからLEDライトまで家庭で役立つ! 8月の「新製品」セレクション【6】
今月も注目のニューアイテムが目白押し。「特選街」編集部がセレクトした今月の新製品情報【6】をお届けしましょう。ワイヤレスモニターを採用した暗視撮影機能付き防犯カメラサンワサプライ400-CAM075-1価格:モニター+カメラ1台=3万380...

ヨドバシAkibaで家電を体験! アロマディフューザー・ソニー AROMASTICを使ってみた!【動画あり】
触れたい! 知りたい! 試したい! アラフィフ女子のケイコ部長とカリスマ店員・勝田リーダーが、最新家電をガチで体験!家電体験隊・女子部 部長:諏訪ケイコ仕事と家事を切り盛りするライター。共働きおかんの目線で、商品に迫るわよ!ヨドバシAkib...

癒したい!鍛えたい! カラダに効く注目家電 8月の「新製品」セレクション【5】
今月も注目のニューアイテムが目白押し。「特選街」編集部がセレクトした今月の新製品情報【5】をお届けしましょう。人の手のような繊細なもみ心地を実現した高級マッサージチェアパナソニックリアルプロ EP-MA99M実売価格:59万1800円程度パ...

スロージューサーから炊飯器まで調理家電に注目! 8月の「新製品」セレクション【4】
今月も注目のニューアイテムが目白押し。「特選街」編集部がセレクトした今月の新製品情報【4】をお届けしましょう。使用後の洗浄時間を大幅短縮する新技術採用のスロージューサーHUROMヒューロム スロージューサー アドバンスド100価格:4万94...

ヨドバシAkibaで家電を体験! 室温快適グッズ・セーブ・インダストリー エアーメイトと消臭除菌スプレー・パーフェクトリー 2U を使ってみた!
触れたい! 知りたい! 試したい! アラフィフ女子のケイコ部長とカリスマ店員・勝田リーダーが、最新家電をガチで体験!家電体験隊・女子部 部長:諏訪ケイコ仕事と家事を切り盛りするライター。共働きおかんの目線で、商品に迫るわよ!ヨドバシAkib...

電動自転車&こだわり腕時計 この夏見逃せない8月の「新製品」セレクション【2】
今月も注目のニューアイテムが目白押し。「特選街」編集部がセレクトした今月の新製品情報【2】をお届けしましょう。走行性能とアシスト性能を兼備したスポーツタイプの電動自転車BESV JAPANBESV JR1/JF1価格:JR1=29万8000...

【個性派カメラで撮ってみた・第6回】プレミアムコンパクト by 大浦タケシ
1.0型で2010万画素の撮像センサーと高性能なレンズを搭載し、デジタル一眼に迫る写りで人気のあるソニーのプレミアムコンパクト、RX100シリーズ。RX100M6は、その6代目となるモデルだ。ズームレンズが先代の24〜70ミリ相当から24〜...

文具・ホビー・カメラ

今月はこのクルマに注目! 8月の「新製品」セレクション【1】
今月も注目のニューアイテムが目白押し。「特選街」編集部がセレクトした8月の新製品情報【1】をお届けしましょう。自慢の走破性能をさらに高めた新型「ジムニー」「ジムニーシエラ」スズキジムニー/ジムニーシエラ価格:ジムニー=145万8000〜18...

ヨドバシAkibaで家電を体験! みじん切り器の「ぶんぶんチョッパー」を使ってみた!【動画あり】
触れたい! 知りたい! 試したい! アラフィフ女子のケイコ部長とカリスマ店員・勝田リーダーが、最新家電をガチで体験!家電体験隊・女子部 部長:諏訪ケイコ仕事と家事を切り盛りするライター。共働きおかんの目線で、商品に迫るわよ!ヨドバシAkib...

調理家電

デジタル一眼の画像をスマホに送ったら劣化する? 読者の”気になる疑問”にプロが回答!
Q6月号の記事などでもありましたが、「一眼レフカメラで撮影した写真をWi-Fiでスマホに送れる」というのは、画質は落ちるということでしょうか? どうしても一眼レフよりスマホのほうが鮮やかさは落ちるでしょうし……。(H・Fさん 富山県 40歳...

知識

【動画追加】アクションカメラ「Go Pro HERO6」で撮ってみた!by 大浦タケシ
アウトドアに特化した、主に動画撮影が楽しめるアクションカメラ(アクションカムなどともいう)でトップブランドといえばGoPro。そのGoProのハイエンドモデルがHERO6 Blackだ。手ブレ補正付きの4K30p(手ブレなしでは4K60p)...

文具・ホビー・カメラ

ドライブレコーダーは、どの部分で衝突を感知する? 読者の”気になる疑問”にプロが回答!
Q7月号のドライブレコーダー(ドラレコ)の記事を見て、ドラレコを購入し、自分で設置しました。ただ、そこで疑問に思ったのが、「衝突された際に、どこで感知して記録・保存をするのか?」ということです。自分で試すわけにもいかないので、教えてください...

知識

手動式の小型洗濯機(バケツ型)に注目!アバック座、洋服タグ切りなど【旬ネタBOX】
毎月、おもしろい、ユニークなサービスやアイテムが続々と登場してくるが、それらの中から、今、特選街編集部が注目した5つの「旬ネタ」を紹介しよう。❶好きな作品を、最新の視聴環境で堪能できるプライベートシアターアバック新宿アバック座レンタル料金:...

「東京おもちゃショー2018」で見つけた!これから気になる新作ホビーはこれ!
6月9日・10日に東京ビッグサイトにて開催された東京おもちゃショー2018。今回も多数のメーカーから、さまざまなアイデアを凝らしたおもちゃがお披露目されたが、「特選街」的に気になった新作を三つ紹介しよう。まず、今年でシリーズ誕生から60周年...

文具・ホビー・カメラ

ヨドバシAkibaで家電を体験! LEDシーリングライト一体型空気清浄機・シャープ FP-AT3を使ってみた!
触れたい! 知りたい! 試したい! アラフィフ女子のケイコ部長とカリスマ店員・勝田リーダーが、最新家電をガチで体験! 今回は、LED照明なのに、部屋の空気もきれいにしてくれるというユニークな製品を試してみた!家電体験隊・女子部 部長:諏訪ケ...

空調家電

もはや海外旅行の必需品に? ポケットサイズの「音声翻訳機」が続々登場!
海外旅行をするとき、または海外からの来客を迎えるときに立ちはだかるのが、言葉の壁である。しかし、近年はAIの発達により、自動翻訳が実用レベルになり、この壁は急激に低くなっている。出先で使える自動翻訳といえば、すぐに思いつくのは「Google...

レビュー

もてケアから布団乾燥機、翻訳機まで、バラエティ豊かな7月の「新製品」セレクション【5】
やせたい人のためのEMS運動器、効率よく使える布団乾燥機、迷惑電話対策もついた電話機など、「特選街」編集部がセレクトした今月の新製品情報をお届けします。スマホとの連係機能を搭載した便利で使いやすいEMS運動器エレコムエクリア リーンアップ ...

美容・ヘルスケア

「テレビ映像が乱れたら工事します」って、新手の詐欺? 読者の”気になる疑問”にプロが回答!
Q先日、自宅のポストに「一般社団法人700Mヘルツ利用推進協会」のチラシが入っていて、「6月○日以降、テレビ映像が乱れる可能性があります」「必要があれば工事します」といったことが書いてありました。よくわからないのですが、これって、もしかして...

知識

カメラ、自転車、ドラレコ…アウトドアで活躍する7月の「新製品」セレクション【3】
今月も注目のニューアイテムが目白押し。「特選街」編集部がセレクトした今月の新製品情報をお届けしましょう。印象的なスクエア写真が撮れる「チェキ」の最新モデルが登場!富士フイルムチェキ instax SQUARE SQ6実売価格:1万7200円...

ヨドバシAkibaで家電を体験! LEDデスクスタンド・パナソニック LD525を使ってみた!
触れたい! 知りたい! 試したい!アラフィフ女子のケイコ部長とカリスマ店員・勝田リーダーが、最新家電をガチで体験します!家電体験隊・女子部 部長:諏訪ケイコ仕事と家事を切り盛りするライター。共働きおかんの目線で、商品に迫るわよ!ヨドバシAk...

リビング家電

4Kテレビ&レコードプレーヤー「特選街」が注目した7月の「新製品」セレクション【1】
今月も注目のニューアイテムが目白押し。「特選街」編集部がセレクトした今月の新製品情報をお届けしましょう。有機ELモデルからエントリーモデルまで、ソニーが4Kテレビ4シリーズを投入!ソニー4Kブラビア A8F/X9000F/X8500F/X7...

夏は特に気になる、家庭でのニオイや菌。効果的な対策をするなら脱臭機がイチ推し【目指せ!家電選びの達人】
気温が高く、湿気の多い夏は、菌が繁殖しやすいため、嫌なニオイが目立ちがち。ペットを飼っていたり、在宅介護を行っていたりする家庭では、特にニオイに敏感になる季節かもしれない。こうした世相を反映してか、近年、用途別にいろいろな脱臭機が登場し、注...

空調家電

衣類の汚れた部分をなぞるだけで、びっくりするほどきれいになる!超音波ウォッシャー【やりすぎ家電】
世界に無数に存在する家電の中には、斬新すぎる発想を持った製品が少なくない。本連載では、思わず人に話したくなる、世界の知られざる「やりすぎ家電」を、家電スペシャリストの滝田勝紀が、丹念に発掘、レポートする。シャープ超音波ウォッシャー UW-S...

洗濯機

話題の空気清浄機能付き扇風機「Dyson Pure Cool タワーファン」を使ってみた! 【ヨドバシAkibaで家電を体験!】
触れたい! 知りたい! 試したい! アラフィフ女子のケイコ部長とカリスマ店員・勝田マネが、最新家電をガチで体験!家電体験隊・女子部 部長:諏訪ケイコ仕事と家事を切り盛りするライター。共働きおかんの目線で、商品に迫るわよ!ヨドバシAkiba ...

空調家電

【Bluetooth】音が途切れる ワイヤレスイヤホンの音飛び 原因と対策
Q完全ワイヤレスのブルートゥースイヤホンを購入したのですが、パソコンのマウスを同時に使用すると、音声が途切れます。解決法はありますか? ちなみに、L・Rが有線でつながったブルートゥースイヤホンでは、音切れは起きません。(T・Iさん 東京都 ...

知識

本物の土鍋で炊くご飯の味は?「かまどさん電気」を使ってみた!【ヨドバシAkibaで家電を体験!】
触れたい! 知りたい! 試したい! アラフィフ女子のケイコ部長とカリスマ店員・勝田リーダーが、最新家電をガチで体験!家電体験隊・女子部 部長:諏訪ケイコ仕事と家事を切り盛りするライター。共働きおかんの目線で、商品に迫るわよ!ヨドバシAkib...

調理家電

スマートバイクから機械式時計、自動ドアまで 6月の旬ネタBOX〈2〉
スマートバイクオランダのハイテクバイク、バンムーフが月額定額料金制の導入で身近な存在にバンムーフVanMoof Smart月額定額料金:2500円X(写真上)とSの2サイズ展開自転車大国・オランダ生まれのハイテクバイクとして注目を集めるのが...

スピーカー

ミラーレス一眼からブルートゥーススピーカーまで6月の旬ネタBOX〈1〉
ミラーレス一眼高精細EVFを搭載し、セルフィーにも対応したXシリーズのエントリーモデル富士フイルムX-T100実売価格例:8万460円(ボディ)、9万4500円(レンズキット)、10万7460円(ダブルズームレンズキット)ボディカラーはダー...

自宅でおいしいアイスコーヒーを作れるのはどれだ? 【何でも比べ隊】
暑い時期には冷たい飲み物が欲しくなる。自宅でおいしいアイスコーヒーを作れるのはどれだ?アイスでも、コーヒーメーカーで作ると美味梅雨が明けて暑くなってくると、冷たい飲み物が恋しくなる。夏を代表する冷たい飲み物は、筆者の場合、断トツがアイスコー...

調理家電

昔の「扇風機」とは大違い! ”静か” ”優しい風” ”室温みはり” ”消臭”など最新トレンドはコレ!【目指せ!家電選びの達人】
蒸し暑い梅雨や夏を目前に控え、扇風機を引っ張り出している家庭も多いことだろう。実は、扇風機は、2010年ごろから大きく様変わりをしていて、安全性はもとより、機能もかなり進化している。今回は、そんな扇風機の最新事情を注目機種の紹介とともにお伝...

レビュー

格安4Kテレビと大手の製品の差はどこにある? 読者の”気になる疑問”にプロが回答!
Q4Kテレビも価格が下がり、ノジマ、ドン・キホーテなどから格安モデルも出ています。一方、パナソニックやシャープやソニーから、格安モデルの3倍以上の価格のものが発売されていますが、この価格の差は何なのでしょうか? BSの4K放送も今年の12月...

テレビ知識

6月の「新製品」セレクション【5】
180度VR動画を手軽に撮れる手のひらサイズの小型二眼カメラレノボLenovo Mirage Camera with Daydream●発売日:5月11日●直販価格:Mirage Camera=3万8700円、Mirage Solo=5万5...

6月の「新製品」セレクション【4】
スマホやパソコンで登録した場所を目的地に設定できるカーナビパイオニアサイバーナビ AVIC-CL902-M ほか●発売日:6月中旬●予想実売価格:CL902-M=23万7600円程度、CL902=17万2800円程度、CW902-M/CZ9...

6月の「新製品」セレクション【3】
生乾き臭だけでなくニオイ戻りも防げる高性能衣類乾燥除湿機シャープCV-H180/H120/H71●発売日:5月12日(H71は、4月16日)●実売価格:H180=7万100円程度、H120=6万2500円程度、H71=3万2400円程度左か...

なんと! ハイレゾ音質で聴ける高音質CDがユニバーサルから登場!【注目のアイテム】
ハイレゾも聴ける究極の高音質CDが誕生!ユニバーサル ミュージックハイレゾCD 名盤シリーズ価格:各3000円(2枚組は4000円)※6月20日発売ユニバーサル ミュージックが、「CDの最終進化形」と銘打った「ハイレゾCD名盤シリーズ」を一...

家電・AV

ツインバード/コードレススティック型クリーナー【やりすぎ家電】
世界に無数に存在する家電の中には、斬新すぎる発想を持った製品が少なくない。本連載では、思わず人に話したくなる、世界の知られざる「やりすぎ家電」を、家電スペシャリストの滝田勝紀が、丹念に発掘、レポートする。ツインバードコードレススティック型ク...

リビング家電掃除機

6月の「新製品」セレクション【2】
ネットワーク機能を充実させた多機能タイプのAVレシーバーヤマハRX-V585/V485●発売日:5月下旬●価格:V585=7万8840円、V485=6万6960円RX-V585ヤマハは、AVレシーバーの新製品として、7.1チャンネルの「RX...

周囲の音も音楽も聴こえるワイヤレスイヤホンが話題!【注目のアイテム】
周囲の音を聴きつつ、音楽再生やスマホ操作が可能な完全ワイヤレスイヤホンソニー Xperia Ear Duo実売価格例:3万2270円すっかり定着しつつあるワイヤレス(ブルートゥース)イヤホン。中でも、左右のイヤホン間もケーブルをなくした左右...

6月の「新製品」セレクション【1】
専用映像エンジンの搭載で、画質がさらに向上した4K有機ELテレビLGOLED W8P/G8P/E8P/C8P/B8Pシリーズ●発売日:4月20日より順次●実売価格例:W8P(77V型)=269万9870円、W8P(65V型)=86万3850...

「なぜ、XPパソコンをネットに接続してはダメなの?」 読者の”気になる疑問”にプロが回答!
Q無線LANの環境で、WindowsXPから7のパソコンに替えて使用しています。でも、XPパソコンも使いたいです。パソコンの中に大事なものは入ってないし、ほかのパソコンともつながないし、セキュリティソフトは入っています。この条件でも、ネット...

セキュリティ知識

東芝レグザの新製品は、新しい4K放送用チューナーを初めて内蔵した!【注目のアイテム】
12月開始の4K放送が受信できる有機ELテレビが東芝から発売!東芝・4Kレグザの最新モデルが、この5月にお披露目された。画質を極めた有機ELテレビ、X920(65V/55V型)、低音増強用のバズーカウーハー付きの液晶テレビ、BM620X(5...

テレビ

ステレオよりもサラウンドのほうが音の臨場感があるんじゃない? 読者の”気になる疑問”にプロが回答!
Qオーディオは2チャンネルのステレオ再生が本流ですが、7.1チャンネルのサラウンド再生だと、音の臨場感やスケール感がさらに向上すると感じます。実際に、音質的にはどうなのでしょうか? よく、アンプの数が影響する(2チャンネルのほうが音質がいい...

スピーカー知識

【電源タップ・コンセントタップの正しい使い方】仕様や寿命のチェック方法&おすすめ商品をピックアップ
種類も数も増える一方の家電製品。悩みのタネは電源の確保で、状況によってはテーブルタップや延長コードが欠かせない。でも、使い方を誤ると、危険を伴う場合もある。ここでは、電源タップ・コンセントの正しい使い方から、様々な安全対策機能を持ったおすす...

レビュー

【有機ELテレビ】40インチくらいの中型サイズがないのはなぜ?(読者の疑問に専門家が回答)
Q有機ELディスプレイは、スマホや一眼カメラのモニターのような小さなものと、55V型以上の大画面テレビには採用されていますが、なぜ、中くらいのサイズの製品はないのですか? 薄くて高画質なので、いろいろな使い方に向いていると思うのですが……。...

テレビ知識

スマホ内の音楽と連係できる「カラオケマイク」で歌ってみた!【本音チェック!】
最近、ほとんどカラオケに行かなくなった私。しかし、このカラオケマイクは、スマホ内の曲をカラオケにして歌えるというので、突如、往年のカラオケ熱が再燃してきた!(編集部S)アイ・オー・データシンガソン実売価格例:1万778円カラオケ用マイクが立...

AndroidiPhone

【全録テレビ・レコーダー】おすすめは東芝?パナソニック?フナイにも注目
Q東芝のレグザ(テレビやBDレコーダー)のように、タイムシフトマシン(多チャンネル24時間録画)機能を搭載した製品がとても便利で気に入っているのですが、現在、他社の商品にもこうした機能のあるものはありますか? (R・Oさん 岐阜県 36歳)...

テレビ知識

【動画あり】ヨドバシAkibaで家電を体験! 大人気ダイソンの最新スティック掃除機を使ってみた!
触れたい! 知りたい! 試したい! アラフィフ女子のケイコ部長とカリスマ店員・勝田マネが、最新家電をガチで体験!家電体験隊・女子部 部長:諏訪ケイコ仕事と家事を切り盛りするライター。共働きおかんの目線で、商品に迫るわよ!ヨドバシAkiba ...

掃除機

スター・ウォーズから駐輪場シェアサービスまで 5月の旬ネタBOX〈2〉
映像ソフトドルビービジョンで驚異の映像美を堪能!スター・ウォーズ初の4K Ultra HDソフトウォルト・ディズニー・ジャパンスター・ウォーズ/最後のジェダイMovieNEX:4200円(税別)4K UHD MovieNEX:8000円(税...

文房具

小麦粉への不満を解消した! 小容量ボトルが大ヒットの日清 クッキング フラワー【キーパーソンに訊け!】
1955年の発売以来、定番品として親しまれてきた「日清 フラワー」シリーズに、画期的な商品が仲間入りしている。それが、サラサラの小麦粉、ボトル容器入り、150グラムという小容量サイズを売りにした「日清 クッキング フラワー」だ。もはや、変化...

東京五輪グッズから巨大ロボットまで 5月の旬ネタBOX〈1〉
東京五輪グッズ「東京2020」への気分を盛り上げる五輪オフィシャル会場マップの最新版東京2020ライセンシング事務局東京2020大会 会場マップ 最新版2020年の東京五輪開会式まであと800日余り。東京2020組織委員会からは、これまでさ...

今や夏の必需品! 独自の羽根と優しい風にこだわった最新扇風機が続々【注目のアイテム】
DCモーター採用で省エネ&静音の扇風機がねらい目夏を前に、今年も扇風機の新製品が出そろってきた。以下では、選び方のポイントを解説しよう。まず、今、人気が高いのが、省エネ性の高いDC(直流)モーター搭載機だ。従来からのAC(交流)モーターに比...

リビング家電美容・ヘルスケア