駅でメールが送れない!? 電車に乗車中、ネットにつながらなくなったら、この手を使え!

ガジェット

電車に乗ってスマホを使っていて、突然、ネットにつながらなくなったことはないだろうか。リンクを押してもページが表示されなかったり、メールが送れなかったりして、戸惑った経験を持つ人も多いのではないだろうか。実は、その原因は、Wi-Fiなのかもしれない。

遅いフリーWi-Fiがつながらなくなる原因?

スマホのWi-Fi機能は、一度でも接続設定(SSIDとパスワードの入力)をしたWi-Fiを見つけると、自動的に接続するようになっている。そのため、駅のフリーWi-Fiを利用した実績があると、再びその場所を訪れたとき、自動的にフリーWi-Fiに接続されてしまうのだ。

接続されたフリーWi-Fiに十分な速度があればいいが、利用者が多かったり、Wi-Fiルーターとの距離が遠かったりすると、極端に速度が低下することが多い。その場合、メールが送れなかったり、ウエブサイトが表示されなかったり、動画が見られなかったりという事態に陥るわけだ。こうなったときは、まず、手動でWi-Fiをオフにし、モバイル回線通信に切り替えるといい。

そして、次の手段として、遅いフリーWi-Fiの設定を削除してしまおう。iPhoneでもAndroidでも、遅いWi-Fiに接続された状態で、そのSSIDの設定を開き、設定の「削除」をタップすればいい。削除してしまえば、以降は自動接続されなくなる。

●遅いフリーWi-Fiは削除しよう

iPhone

駅などで、自動接続されるWi-FiのSSIDを開き、「このネットワーク設定を削除」をタップする。

Android

Wi-Fi設定画面で、接続設定の削除が可能。SSIDが表示されていれば削除の操作ができる。

解説/福多利夫(フリーライター)

スポンサーリンク
ガジェット
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【スマホでラクラク確定申告】スマホ会計アプリ『FinFin』累計20万DL突破記念! 「税理士へのお悩み相談キャンペーン」も実施中【200名限定】
面倒くさいけれどやらざるを得ない、フリーランスや個人事業主、副業持ちの方には憂鬱な作業と言えば、「確定申告」です。でも賢い人は、無料~税込990円/月で使えるスマホ会計アプリ『FinFin(フィンフィン)』シリーズで、ずいぶんラクをしている...

PR

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース