オシャレで多機能なスマートウオッチが勢ぞろい! 9月の「新製品」セレクション【6】

今月も注目のニューアイテムが目白押し。「特選街」編集部がセレクトした9月の新製品情報【6】をお届けしましょう。

アナログ針とタッチスクリーンを融合させたスマートウオッチ

MyKronoz
ZeTime/ZeFit4/ZeFit4HR

価格:ZeTime=2万5790〜3万2270円、ZeFit4=5270円、ZeFit4HR=7970円

ZeTime

ZeFit4HR

MSYは、スイス・MyKronoz社製のスマートウオッチ「ZeTime」とスマートバンド「ZeFit4」「ZeFit4HR」を発売した。

「ZeTime」は、アナログの時計針と円形のフルタッチスクリーンを融合させたハイブリッドモデル。アナログ針を水平(3時ー9時)にして、スクリーンの情報を見やすくする機能も備えている。ケースサイズは、Regular(44ミリ径)とPetite(39ミリ径)。

「ZeFit4」と「ZeFit4HR」は、スリム&スタイリッシュなボディに、多彩なライフログ機能やスマホ連係機能を搭載。「ZeFit4HR」は、光学式心拍計も内蔵している。

紫外線量・高度・気圧も測定できるアウトドアスマートウオッチ

Alpina
Alpiner X

価格:13万680円

シチズン時計は、スイス・Alpina社製のアウトドアスマートウオッチ「Alpiner X」の国内販売を開始した。

紫外線量を感知するUVセンサーと、気温・高度・気圧・方向を測定する環境センサーを装備しているのが特徴で、さまざまなアウトドア活動に有効活用できる。また、着信通知/SNS通知などのスマホ連係機能、活動量や睡眠量を記録するアクティビティトラッキング機能なども搭載しているから、日常生活にも役立てられる。

ケースは45ミリ径で、素材はグラスファイバー(ベゼルはステンレス)。ムーブメントはクオーツ。

音楽プレーヤー機能を初搭載したGPSスマートウオッチの新モデル

ガーミン
vivoactive 3Music

価格:4万2800円

ガーミンジャパンは、GPSスマートウオッチ「vivoactive 3」の新ラインアップとして、「vivoactive 3 Music」を発売した。

音楽プレーヤー機能を初搭載したのが特徴で、ブルートゥースヘッドホンなどと組み合わせれば、スマホなしでも音楽が楽しめる。楽曲データは、内蔵メモリーに最大500曲分の保存が可能だ。また、非接触決済機能「Garmin Pay」を搭載しているので、時計単体でショッピングも行える。

もちろん、15種類以上の多彩なスポーツアプリ、充実のライフログ機能、スマホ連係機能などは、引き続き装備している。

ゴルフ用距離計測アプリ搭載の「Gear S3 frontier」特別モデル

Galaxy
Galaxy Gear S3 frontier Golf edition

実売価格:5万500円程度

Galaxyは、人気のスマートウオッチ「Galaxy Gear S3 frontier」に、ゴルフ用距離計測アプリ「Golf with SMART CADDIE」を搭載した特別モデル「Galaxy Gear S3 frontier Golf edition」を発売した。

全世界6万ヵ所以上(国内約2260ヵ所)のゴルフコースに対応しており、現在地からグリーンまでの距離やコース設計を正確に把握できるのが特徴。ショットの位置登録もワンタッチで行え、ラウンド終了後は、スマホやパソコンでいつでも確認できる。

また、自動ホール認識機能により、ホールごとのスコア入力も簡単に行える。

※価格は記事制作時のものです。

スポンサーリンク
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース