意外と知らないかも? 手持ちのパソコンでブルートゥースヘッドホンを楽しむ方法

家電・AV

スマホの音楽をブルートゥースヘッドホンで楽しんでいる人は多いだろう。でも、せっかくのヘッドホンだから、家ではパソコンの音楽をワイヤレスで聴いてみたくないだろうか。とはいえ、自分のパソコンで使えるかどうかはわかりにくい。簡単な方法をご紹介しよう。

自宅の古いパソコンをブルートゥース対応機に!

ワイヤレスヘッドホンを手に入れたら、スマホだけでなくパソコンなどでもワイヤレスで使いたくなるのが人情。ただ、現在のパソコンは、ほとんどがブルートゥースに対応しているが、デスクトップ機や古いモデルでは非対応ということもある。パソコンに詳しい人ならば、その辺りはすぐにチェックできるだろうが、初心者やパソコンに苦手意識のある人は難しい。

それを簡単に調べられる方法がある。エレコムのサポートサイトにアクセスして、ポップアップで表示されるチャットによる質問に答えていくだけで、ブルートゥース機能の確認の方法を案内してくれる。サイト内には、動画による案内も用意されているので安心だ。

もしもブルートゥース非対応という場合は、USBに接続して使えるブルートゥースアダプター、LBT-UAN05C1などを用意すればいい。これを差し込むだけで、すぐにブルートゥースが利用できる

エレコム
LBT-UAN05C1
実売価格例:1860円

USB端子に接続するだけでパソコンがブルートゥース対応になるアダプターで、aptXコーデックにも対応する。ヘッドホンだけでなく、マウスやキーボードもワイヤレス化できるので、気になる人はぜひともチェックしてみよう。

解説/鳥居一豊(AVライター)

※価格は記事制作時のものです。

PR

【冷感MAXシャンプー】暑いほどトクで最大50%オフする『スカルプ D クール』を「特選街web」ディレクターが体験したら驚いた!
2025年夏はことさら暑い! 大人頭皮の持ち主としては 髪の毛の隙間から差し込む紫外線もジリジリして、気になります。とはいえ強力な冷感シャンプーを使うのも、ちょっと怖い。そんなとき、「予防医学」を掲げてヘアケア製品などを展開するアンファーの...

PRレビュー

車の後方視界が劇的クリア!高解像度リアカメラ付属のデータシステムの後付け「デジタルルームミラー」で帰省やアウトドアも快適に[PR]
安全にドライブを楽しむには、クリアな後方視界で周囲の交通状況を常に把握することが重要だ。しかし、純正のルームミラーだと、リアシートの乗員やリアラゲッジの荷物で後方の視界が遮られてしまうことがある。そんな悩みを解決してくれるのが、データシステ...

PRレビュー