意外と知らないかも? 手持ちのパソコンでブルートゥースヘッドホンを楽しむ方法

家電・AV

スマホの音楽をブルートゥースヘッドホンで楽しんでいる人は多いだろう。でも、せっかくのヘッドホンだから、家ではパソコンの音楽をワイヤレスで聴いてみたくないだろうか。とはいえ、自分のパソコンで使えるかどうかはわかりにくい。簡単な方法をご紹介しよう。

自宅の古いパソコンをブルートゥース対応機に!

ワイヤレスヘッドホンを手に入れたら、スマホだけでなくパソコンなどでもワイヤレスで使いたくなるのが人情。ただ、現在のパソコンは、ほとんどがブルートゥースに対応しているが、デスクトップ機や古いモデルでは非対応ということもある。パソコンに詳しい人ならば、その辺りはすぐにチェックできるだろうが、初心者やパソコンに苦手意識のある人は難しい。

それを簡単に調べられる方法がある。エレコムのサポートサイトにアクセスして、ポップアップで表示されるチャットによる質問に答えていくだけで、ブルートゥース機能の確認の方法を案内してくれる。サイト内には、動画による案内も用意されているので安心だ。

もしもブルートゥース非対応という場合は、USBに接続して使えるブルートゥースアダプター、LBT-UAN05C1などを用意すればいい。これを差し込むだけで、すぐにブルートゥースが利用できる

エレコム
LBT-UAN05C1
実売価格例:1860円

USB端子に接続するだけでパソコンがブルートゥース対応になるアダプターで、aptXコーデックにも対応する。ヘッドホンだけでなく、マウスやキーボードもワイヤレス化できるので、気になる人はぜひともチェックしてみよう。

解説/鳥居一豊(AVライター)

※価格は記事制作時のものです。

PR

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース