お風呂のお湯の中でも鳴る骨伝導スピーカー、いざというときに命を助うレスキュージャッキなど、9月の旬ネタBOX〈2〉

毎月、おもしろい、ユニークなサービスやアイテムが続々と登場してくるが、それらの中から、今、特選街編集部が注目した5つの「旬ネタ」を紹介しよう。

お風呂の中でもOK! テーブルやイスなど、置いた場所を振動板にする骨伝導スピーカー

boco
docodemoSPEAKER SP-1
実売価格例:2万700円(「makuake」でのbathCAPSULEとのセット価格)

重低音の迫力が感じられる

テーブルやイス、クルマのボディなど、設置した場所の素材を振動板にして音を鳴らすブルートゥーススピーカーが「docodemo SPEAKER SP-1」。内蔵する直径52ミリの骨伝導デバイスによって、出力100ワット級のオーディオと遜色のない重低音サウンドを実現する。現在、クラウドファンディングサイトの「makuake」では、このスピーカーをお風呂の中に沈めて音を聴くことができる「bathCAPSULE」をセットにして販売中。浴槽全体がスピーカーになって体を包み込む感覚を味わえるという。

2.5センチのすき間から約2000キロの重量物を持ち上げられるレスキュー用ジャッキ

竹内工業
STOレスキュージャッキ
標準価格:2万3220円

のこぎり、バールと並んで災害時に役立つ三種の神器の一つといわれるのがジャッキ。建物の倒壊などで下敷きになった人などを救出する際に、車載用のパンタグラフジャッキを使った例もあるが、より災害用に特化したのがこの「STOレスキュージャッキ」。2.5センチのすき間に入り込む鉄製の爪を装備し、2000キロまでの重量物を持ち上げることができるようになっている。

世界初! スマホとつながる小型刺しゅうミシン。専用アプリで刺しゅうのデザインや操作が可能

蛇の目ミシン
IJ521
実売価格例:4万3070円

スマホやタブレットの操作で最大102ミリ×102ミリの刺しゅうができるミシンが蛇の目ミシンから発売。専用アプリで刺しゅうのデザインやサイズを決めたら、あとはミシンにお任せでOK。内蔵されるデザインは260種類。専用のサイトも準備中だ。

大きめの深皿プレートでボリューミーな「厚焼き」が楽しめるホットサンドメーカー

ビタントニオ
gooood VHS-10
実売価格例:5810円

具材がたっぷり詰まったボリューミーなサンドが作れるホットサンドメーカーがビタントニオから登場。深さ約1.6センチの深皿プレートだから、厚切りのバケットやイングリッシュマフィンも余裕でベイク可能。食パンの耳をつぶすこともない。

文/編集部

※価格は記事制作時のものです。

スポンサーリンク
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【スマホでラクラク確定申告】スマホ会計アプリ『FinFin』累計20万DL突破記念! 「税理士へのお悩み相談キャンペーン」も実施中【200名限定】
面倒くさいけれどやらざるを得ない、フリーランスや個人事業主、副業持ちの方には憂鬱な作業と言えば、「確定申告」です。でも賢い人は、無料~税込990円/月で使えるスマホ会計アプリ『FinFin(フィンフィン)』シリーズで、ずいぶんラクをしている...

PR

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー