スティックタイプ掃除機の弱点を克服! 吸引力の高さとハイパワーを実現した「日立パワーブーストサイクロン」

掃除機

「特選街」編集部がセレクトした今月の新製品情報をお届けする。多彩なツールと新開発モーターを装備した日立の高性能スティック掃除機、パワフルな吸引力を実現したスリムボディのハンディクリーナーなどを紹介します。

多彩なツールと新開発モーターを装備した高性能スティック掃除機

日立
パワーブーストサイクロン PV-BFH900

実売価格:9万7000円程度

日立アプライアンスが、コードレススティック掃除機の最新モデル「パワーブーストサイクロン PV-BFH900」を発売した。「ミニパワーヘッド」「ほうきブラシ」「スマートホース」「2WAYすき間ブラシ」など、多彩なツールが同梱されており、高い場所や狭いスペースも快適に掃除できるのが特徴。また、新開発の「小型ハイパワーファンモーターX4」の採用により、メイン掃除機として使える強力なパワーと長時間駆動(パワーブラシ不使用なら最大約60分)も実現している。使いたいときにサッと取り出せる便利なスタンド式充電台も付属。

小型ハイパワーファンモーターX4

パワフルな吸引力を実現したスリムボディのハンディクリーナー

シャークニンジャ
EVOPOWER

価格:W30=2万2680円、W20=1万7820円

W30

シャークニンジャは、日本市場参入第2弾として、ハンディクリーナー「EVOPOWER」を発売した。スティッククリーナーと同等の高性能モーターを搭載しており、スリム&軽量ボディ(約620グラム)ながら、力強い吸引力を実現したのが特徴。すき間用ノズル、マルチノズル、布団用ノズルが付属するので、さまざまな場所の掃除が行える。ゴミ捨ては、手を汚さないワンタッチ方式。ダストカップとフィルターは、水洗いが可能だ。スッキリ収納できる充電ドックも付属する。バッテリー2個の「W30」と1個の「W20」をラインアップ。

使い勝手が向上した世界最軽量のコードレスキャニスター掃除機

シャープ
RACTIVE Air EC-AS710/AS510

実売価格:AS710=8万6300円程度、AS510=7万5500円程度

EC-AS710

シャープは、コードレスキャニスター掃除機「RACTIVE Air」の新製品として、総質量2.9キロの世界最軽量モデル「EC-AS710」と「同AS510」を発売した。新開発の「ラグ越えヘッド」を搭載しているのが特徴で、フローリングにラグマットなどが置かれている状況でも、吸込口を持ち上げることなく楽に乗り越えられる。また、スイッチを押すだけで吸込口が外れ、先端がブラシに切り替わる「スグトルブラシ」も採用しており、狭い場所の掃除へもスムーズに移行できる。「AS710」には、布団用パワーヘッドと予備バッテリーも付属する。

「おまかせモード」の運転時間を約1.5倍に向上させた最新モデル

東芝
VC-NXS2/NX2

実売価格: NXS2=10万7900円程度、NX2=8万6300円程度

VC-NXS2

東芝ライフスタイルは、コードレスキャニスター掃除機の新製品として、「VC-NXS2」と「同NX2」を発売した。ゴミの有無をセンサーが検知して吸引力を自動調整する「おまかせモード」の運転時間が、従来比約1.5倍の約30〜40分になったのが特徴で、ストレスなく効率的に掃除が行える。「標準モード」なら、最長約60分の連続運転が可能だ。また、軽い力で使える自走式「ラクトルパワーヘッド」も装備している。なお、「NXS2」には、掃除機本体のゴミを吸引し、フィルターのチリ落としもしてくれる「ダストステーション」が付属する。

※価格は記事制作時のものです。

スポンサーリンク
掃除機
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース