大きな災害が発生すると、通信基地局の損壊や回線の混雑などが原因で、携帯電話がつながらない状況になりやすい。大手通信キャリアでは、家族や知人の安否を確認し合える「災害用伝言板」を運用している。格安スマホでは「災害用伝言板(web171)」などを利用するといい。
災害時は「安否確認サービス」などを利用して連絡を取り合おう
大きな災害が発生したケースでは、通信基地局の損壊や回線の混雑などにより、携帯電話がつながらない状況になりやすい。そんなときのために、大手通信キャリアでは、家族や知人の安否を確認し合える「災害用伝言板」を運用している。
例えばドコモなら、「災害用キット」という統合アプリをインストールしておくといい。このアプリには、わかりやすい「災害用伝言板(簡易版)」が搭載されているので、初めての人でも画面のガイドに従うだけで、メッセージを登録したり、探している人の安否を確認したりできる。なお、auなら「au災害対策」アプリ、ソフトバンクなら「災害用伝言板」アプリがある。
格安スマホには「災害用伝言板」がないので、ネット上の「災害用伝言板(web171)」や「J-anpi」を利用するのがいいだろう。
監修/国崎信江(危機管理アドバイザー)
取材・文/生島保(フリーライター)