【4K放送を見るには】左旋は「SHマーク付き」機器の導入が必要

家電・AV

新4K8K衛星放送の(右旋)といわれる電波は、すでにBSや110度CSを受信しているなら、4Kチューナー内蔵テレビ、あるいは4Kチューナー+4K対応テレビで視聴可能。しかし(左旋)電波の4K放送や、NHKの8K放送は、新たにSHマーク付きの受信システムが必要となる。

新4K8K衛星放送の視聴方法

4K放送って、どうすれば見られる?

既存のBSと110度CS放送では、「右旋円偏波(うせんえんへんぱ)」(右旋)といわれる電波が使われているのだが、昨年末に始まった新4K8K衛星放送では、これに加えて、「左旋円偏波」(左旋)といわれる電波も活用される。

※4K対応テレビは外付け4Kチューナーなどが必要。また8Kテレビがあれば、8K映像も4K映像も視聴可能。

新4K8K衛星放送では、従来から使われている右旋円偏波に加えて、同じ帯域で偏波が逆の左旋円偏波(衛星から見て左回りの電波)も使われるようになった。

4K放送受信用のチューナーが必要

新4K8K衛星放送といっても、右旋で送られるチャンネルについては、すでにBSや110度CSを受信している家庭なら、4Kチューナー内蔵テレビ、あるいは4Kチューナー+4K対応テレビを用意すれば、視聴可能だ。
現在、4KテレビでBS放送が受信できていれば、4Kチューナーを導入するだけで、NHKと民放キー局5局、計6チャンネル(日本テレビは2019年9月開始予定)の4K放送が見られるわけだ。

・4Kチューナー内蔵テレビ

4Kチューナー内蔵テレビは、BSアンテナから電波を受ければOK。

・4K対応テレビ+外付け4Kチューナー

4K対応テレビでは、単体の4Kチューナーなどが必要。

左旋の受信にはSHマーク付き製品が必要

一方、ハードルが高いのが、左旋を使うチャンネルだ。具体的には、ザ・シネマ、QVC、ショップチャンネル、WOWWOW(2020年12月開始予定)のBS4K放送。それに、スカパー!のCS110度4K放送。さらに、NHKの8K放送もBS左旋だ。

これらは、新たにSHマーク付きの受信システム(アンテナやブースターなど)の導入が必要になる。また、条件が整えば、ケーブルテレビや光回線業者との契約でも視聴可能となる(左旋については夏以降に対応予定)。

BSアンテナ(左)、分配器など(右)。左旋円偏波で送られる放送を受信するには、SHマークが付いたアンテナ、ブースター、分配器などが必要になる。

さらに、まったく別の4K放送として、すでに「スカパー!プレミアムサービス4K」や「ひかりTV 4K」などがある。いずれも専用チューナー内蔵の4Kテレビ、あるいは4Kテレビと専用チューナーの組み合わせで視聴可能だ。

解説/藤原陽祐(AV評論家)

スポンサーリンク
家電・AVテレビ
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【スマホでラクラク確定申告】スマホ会計アプリ『FinFin』累計20万DL突破記念! 「税理士へのお悩み相談キャンペーン」も実施中【200名限定】
面倒くさいけれどやらざるを得ない、フリーランスや個人事業主、副業持ちの方には憂鬱な作業と言えば、「確定申告」です。でも賢い人は、無料~税込990円/月で使えるスマホ会計アプリ『FinFin(フィンフィン)』シリーズで、ずいぶんラクをしている...

PR

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース