ルンバのゴミ捨て機能が進化!最新「ルンバi7+」をヨドバシカメラで体験!

リビング家電

ヨドバシカメラで大人気のロボット掃除機がアイロボット・ルンバi7+。前モデルから進化したのは、「ゴミ捨て」と「エリア指定掃除機能」なんだとか。ヨドバシカメラでその実力を体験してきた!

我ら!家電体験隊。 in ヨドバシカメラ

ヨドバシカメラ 勝田泰幸マネージャー
ヨドバシカメラのカリスマ店員。プライベートでも家電好きで自宅に多数所有。

家電体験隊・女子部 部長:諏訪ケイコ
仕事と家事を切り盛りするライター。共働きおかんの目線で、商品に迫るわよ!

話題の家電や気になるサービスを、あなたの代わりに大チェック!
今回は、最新のルンバに大注目よ!

今回トライしたのはロボット掃除機

アイロボット ルンバi7+

実売価格例:14万270円

◯本体サイズ/幅351mm×高さ92mm ◯本体重量/4kg

マッピング技術の高度化で部屋の形をより細かく把握。くびれや段差から一つ一つの部屋を認識できるようになった。自動ゴミ回収システムの搭載により、ゴミ捨て時に手が汚れるなどの不満も解消している。

マッピング技術の高度化や自動ゴミ収集など、さらに進化!

ルンバシリーズは1日平均5〜6台、週末は十数台売れるとか。特に、年配層のニーズが高い。

勝田
マネージャー

こちらは、最新のルンバです。どこが新しくなったかわかりますか?

ケイコ部長

コーヒーメーカーみたいなヤツが付属したことかな? あっ、中から紙のフィルターが出てきた〜!

持ち上げると穴がしまる便利な紙パック。

数ヵ月に一回ポイッと捨てるだけ。便利〜!

勝田
マネージャー

これは紙パックです(笑)。新型には自動ゴミ収集機能が付いていて、ルンバが集めたゴミを、掃除のあとに回収してくれるんですよ。紙パックには、ダスト容器30杯分がためられるので、ゴミ捨ての煩わしさから一気に解放されます。

ケイコ部長

すごーい。掃除だけでなく、ゴミの管理も自分でやってくれるんだ!

勝田
マネージャー

あと、以前はフロア全部を掃除していたんですが、今回から指定したエリアのみの掃除もできるようになりました。「寝室以外を掃除して」というリクエストにもこたえてくれますよ。

スマホで操作可能。エリア指定をすれば、その場所だけ掃除してくれる。

ケイコ部長

なるほど。融通が利くようになったのね。

勝田
マネージャー

ロボット感が増しました。個々の部屋だけでなく、例えば、猫のトイレの周りだけ掃除してもらうこともできるので、本当にお手伝いしてくれている感じです。

ケイコ部長

かわいくて、ずっと見入っちゃったりしてね。

勝田
マネージャー

留守中に掃除させることが多いので、動いてる姿はあまり見ないですね。感覚的には、オブジェに近いかもしれません(笑)

掃除してほしい場所を指定でき、終了後は自動でゴミを吸い出してくれる!

本体のダスト容器には排出口があり、クリーンベースと合体して、穴からゴミを吸引。

掃除終了後はベースに戻って充電&ゴミの自動収集を開始。次の掃除に備える。

密閉度が高いゴム製ローラー。集塵力に優れ、小さなゴミも逃さない。

クリーンベース(自動ゴミ収集機)の採用で、ゴミ捨て問題をクリア。紙パックがいっぱいになると、ベースの赤ランプが点灯する。

「ルンバi7+」のおすすめポイントはここ!

勝田マネージャー

指定のエリアに行ってくれるルンバは、意思の疎通ができている感じがして、愛着度がアップしました。優秀なセンサー搭載で、取りこぼしたゴミをわざわざ回収しに行く姿にも好感が持てます!

※価格は記事作成時のものです。

取材協力/ヨドバシカメラ 新宿西口本店

文/諏訪圭伊子 イラスト/松沢ゆきこ

スポンサーリンク
リビング家電掃除機
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース

【スマホでラクラク確定申告】スマホ会計アプリ『FinFin』累計20万DL突破記念! 「税理士へのお悩み相談キャンペーン」も実施中【200名限定】
面倒くさいけれどやらざるを得ない、フリーランスや個人事業主、副業持ちの方には憂鬱な作業と言えば、「確定申告」です。でも賢い人は、無料~税込990円/月で使えるスマホ会計アプリ『FinFin(フィンフィン)』シリーズで、ずいぶんラクをしている...

PR