【子供と旅行】東海道新幹線の「ファミリー車両」に乗車してみた!夏休み・帰省におすすめ

スポーツ・アウトドア

幼い子供と一緒の旅行や帰省の道中、子供が大きな声を出したり、席に座っていられず立ち始めると親はヒヤヒヤ。他人に迷惑をかけないか気が休まない親にとって、JR東海ツアーズが企画する東海道新幹線のファミリー車両は、まさに夢のような車両だ。筆者は、娘(当時2歳)と2人で利用。満足度が高かった、そのサービスを紹介する。

座席がプラス1席サービス

東京―新大阪間の新幹線のぞみ号で運行されているファミリー車両。2019年夏の予約も開始された。

特徴を挙げると以下の通り。

・座席購入数プラス1席もらえる

・乗客全員が子連れ

・専門スタッフが車両内に常駐

・ワンドリンクチケット付き

例えば、親子二人旅の場合は、3席を使用可能。1席分は、ベビーカーや荷物置きとして利用できる。子供が眠くなれば、2席を使用し横になって寝ることもできる。車両内にいる乗客が全員子連れというのも嬉しい。赤ちゃんが泣きだしたり、子供が車内を歩き回ったりしても、そこはお互い様。子連れ旅行の大変さがわかるので、泣いたり、何度も通路を往復しているうちに、「何歳ですか?」など自然に会話が生まれてしまうのも、ファミリー車両ならではだ。

東海道新幹線 ファミリー車両で行こう!サイト公開オリジナルアニメ

youtu.be

東海道新幹線ファミリー車両で行こう!夏休み|新幹線のお得なツアーはJR東海ツアーズ

新幹線にお子様連れ専用車両をご用意!東海道新幹線ファミリー車両で行こう!のご紹介。帰省や旅行はやっぱり新幹線!新幹線のお得なツアーから海外旅行まで取り扱うJR東海ツアーズ。おすすめツアー情報やお得な旅行プランの検索、ホテルや旅館への宿泊予約もできます。

www.jrtours.co.jp

乗車当日の流れ

ホームに到着し、まずは1ドリンク引換券を使って売店でドリンクを購入。缶ビールなどのアルコール類とも引換可能だ。新幹線に乗り込むと、車内ドアには、専用車両である旨の張り紙がされていた。この紙のおかげで、車両を通り抜ける人は少ない。

座席につくと、さっそくスタッフの女性が挨拶に来た。2歳の娘には、はなかっぱグッズとおもちゃ(プラレールのDVDとミニブック)を渡してくれた。途中、日付の入った乗車記念パネルを持って写真撮影してくれるサービスもあり、いつもの帰省がちょっと特別な旅になった。降りる前は、スタッフがゴミの回収に来てくれて、さながら修学旅行のよう。

娘に一度も「静かにして!」「座っていて!」と怒ることなく、東京から新大阪まで、のんびり2時間半過ごすことができた。

まとめ

お金には代えられない快適な旅

通常、未就学児は無料のところ、1歳から子供料金が必要だということには注意が必要。また、1日数本と利用できる便は限定されている。しかし、多少お金がかかっても、安心感と快適さには代えられない。2児を連れ、夫より一足先に帰省する今となっては、ファミリー車両以外の選択肢はない。ファミリー車両の設定があるのは、年末年始・GW・夏休みなどの長期休暇のみ。上手に賢く利用して、快適な旅を楽しんでほしい。

◆小嶋彩葉(フリーライター)
医療系広告代理店の勤務を経て、編集兼ライターとして独立。現在は、子育て・旅行・映画関連記事などを中心に執筆活動を行う。また、2児の母として、育児に奮闘中。

PR

【ドライブ中に純正ナビでテレビ視聴!】データシステム・テレビキットシリーズから最新車種対応のカー用品『TTV443』が登場!
長時間のドライブで同乗者に快適な時間を過ごしてもらうには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能が欠かせない。しかし、純正のカーナビは、走行中にテレビの視聴やナビ操作ができないように機能制限がかけられているのがデフォルト……。そんな純正...

PRガジェット