【オウルテックの最新ドラレコ】周囲の状況までスーパーHDの高画質で録画できる

スポーツ・アウトドア

オウルテックが、新型ドライブレコーダー「OWL-DR701G」を発売した。画角135度の広角レンズと310万画素CMOSセンサーを搭載しているのが特徴。最大5日間の駐車監視機能、映り込みを抑えるC-PLフィルターなども装備している。

オウルテック
OWL-DR701G

ワイドな映像をスーパーHDの高画質で録画できるドラレコ

●発売日:5月23日
●実売価格:1万7800円程度

オウルテックが、新型ドライブレコーダー「OWL-DR701G」を発売した。
画角135度の広角レンズと310万画素CMOSセンサーを搭載しているのが特徴で、周囲の状況までしっかりとらえたワイドな映像を、フルHDを超える高画質(2304ドット×1296ドット)で録画できる。

ブラケット部にGPSを備えているから、Windows用の映像再生アプリと組み合わせれば、走行記録をGoogleマップ上に表示することも可能だ。白飛びや黒つぶれを防ぐWDR機能、最大5日間の駐車監視機能、映り込みを抑えるC-PLフィルターなども装備している。

●問い合わせ先:オウルテック 046-236-3522

文/編集部
※価格は記事作成時のものです。

PR

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース