パナソニックは、テクニクスブランドから、ダイレクトドライブ式のアナログレコードプレーヤー「SL-1500C」を発売した。特徴は、滑らかな回転を実現するシングルローター型コアレス・ダイレクトドライブ・モーターと、制振性に優れた2層構造プラッターの組合わせによる精度の高いレコード再生。

テクニクス
SL-1500C

フォノイコライザーを内蔵したダイレクトドライブ式プレーヤー

●発売日:6月28日
●価格:10万8000円

パナソニックは、テクニクスブランドから、ダイレクトドライブ式のアナログレコードプレーヤー「SL-1500C」を発売した。

画像1: テクニクス SL-1500C

滑らかな回転を実現するシングルローター型コアレス・ダイレクトドライブ・モーターと、制振性に優れた2層構造プラッターの組み合わせにより、精度の高いレコード再生を行えるのが特徴。
本体にフォノイコライザーを内蔵しているので、フォノ入力を持たないオーディオ機器とも直接接続できる。

画像2: テクニクス SL-1500C

さらに、MM型カートリッジ(ortofon 2M Red)も標準付属しているから、購入後すぐに使うことが可能だ。

問い合わせ先:パナソニック 0120-878-982

文/編集部
※価格は記事作成時のものです。



This article is a sponsored article by
''.