パナソニックのUSBコンディショナーとは?オーディオ機器内部のノイズを減らすアイテム

家電・AV

PCオーディオはもちろん、BDレコーダーやAVアンプなど、USB端子付きの機器は多い。パナソニックの「SH-UPX01」は、これら機器内の高周波デジタルノイズを低減するアイテム。使い方は、USB端子に差すだけ。ネットワークプレーヤーやNAS、DACで使うと音が激変する。

USBパワーコンディショナーでオーディオ機器内部のノイズを低減!

USB端子に差すだけで音が激変!

PCオーディオはもちろん、BDレコーダーやAVアンプなど、USB端子付きの機器は多い。

パナソニックUSBパワーコンディショナーは、これら機器内の高周波デジタルノイズを低減するアイテムだ。

高音質パーツにこだわっており、最新モデルでは新開発のSEコンデンサーを採用。ガラスエポキシ基板や見た目も豪華なアルミ削り出し筐体で、精密に仕上げている。

ネットワークプレーヤーやNASなどの高周波デジタルノイズを低減

パナソニック
SH-UPX01
実売価格例:3万2270円

ヒマラヤ山脈産のルビーマイカフィルムを特殊な構造で積層し一体化した、新開発のオーディオ用SEコンデンサーを採用。USB端子に差すだけでノイズレベルを大幅に下げ、クリアで伸び伸びしたサウンドを実現する。

使い方は、USB端子に差すだけ。ネットワークプレーヤーやNAS、DACで使うと音が激変。ノイズレベルがガク~ンと下がる。雑味をすっきり洗い流したように気配まで静かになり、サウンドはみずみずしく伸びやか。ダイナミックな立体音響が印象的だ。

使い方が簡単で、いろいろなオーディオ機器で使えるのがいいね!

※執筆時が2019年9月のため、製品の「実売価格例」は、消費税8%込みの額を表記しています。ご了承ください。

解説/林正儀(AV評論家)

スポンサーリンク
家電・AV
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

冨岡剛──“憧れられる人”になるために、貫いてきた3つの美学
憧れの人がいる人は、強い。憧れられる人は、もっと強い。冨岡剛さんは、ラグビー界で“キング冨岡”と呼ばれ、ビジネスの世界では20年以上年収2億円を維持し、今はAI事業の最前線でも活躍する“結果を出し続ける人”です。でも、彼の本当のすごさは「憧...

PR知識

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース