【BALMUDA The Speaker】部屋でライブを擬似体験!バルミューダのBluetoothスピーカーがスゴイ

家電・AV

バルミューダが満を持して初の黒物家電を発表。ティザーサイトの出現時から話題になっていたが、全貌はブルートゥーススピーカーだった。中高域が強めなサウンドバランスはボーカルがその場で歌っているかのように感じられる。サイズは、直径105ミリ×高さ188ミリ。

「しまった!」金田一耕助のように思わず駆け出し、そのまま飲み屋に駆け込み、勢いよく話したくなる!そんな事件な製品を毎月ファイリング。その事件性を“スゴ腕”家電探偵こと滝田勝紀が丹念に捜査して暴く!

解説者のプロフィール
滝田勝紀(たきた・まさき)
クリエイティブ・エディター&プロデューサーで、家電スペシャリストとして「All About」の家電ガイドを務める。30代男性向けのオフを充実させる電子雑誌『ds』編集長に就任。ドイツで開催される「IFA」ほか、海外展示会取材経験も豊富。

部屋でライブを疑似体験!光の演出が楽しめるブルートゥーススピーカー

バルミューダが満を持して初の黒物家電を発表。ティザーサイトの出現時から話題になっていたが、全貌はブルートゥーススピーカーだった。といっても、バルミューダなのだから、単なるいい音のスピーカーではない。

社長の寺尾玄氏は、音楽を楽しむことは耳で聴くだけではなく、身体全体で音楽を体験することだ、ということに改めて気づく。そこで注力したのが、ライブシーンを疑似体験できるような光の演出だ。
電源を⼊れると3基のLEDユニットに加え、周囲3ヵ所のLEDランプが点灯。鏡⾯仕上げの底部と、そこから真っすぐ伸びてスピーカーユニットを⽀える銅管の⽀柱がきらびやかに輝く。

今回の事件家電ファイル
バルミューダ
「BALMUDA The Speaker」

●直販価格3万5200円

縦型円筒デザインのブルートゥーススピーカー。77ミリ口径のフルレンジスピーカーユニットを配置。中高域が強めなサウンドバランスはボーカルがその場で歌っているかのように感じられる。

BALMUDA The Speaker
サイズ:直径105ミリ×高さ188ミリ

注目は、⾳楽を独⾃のアルゴリズムを使って0.004秒の速さで解析し、光の演出に変換する、「Live Light」というモード選択機能だ。アップテンポなロックや激しく踊れるEDMを聴きたいときには、「Beat」が最適。まるで⾃分の部屋がライブハウスのように、ダイナミックに光が明滅し始める。また、しっとりとしたジャズナンバーには「Ambient」、メロウなR&Bでロマンチックな雰囲気に浸りたいときには「Candle」を選ぶと、揺らぎのある光で落ち着いた空間を演出してくれる。
コアなミュージックラバーからアゲアゲなパーティーピープルまで、すべての⾳楽好きにおすすめできるブルートゥーススピーカーだ。

ココが事件だ!
まるでライブのような輝き

「Beat」モード
家に居ながらにして、ライブ会場にいるような気分になれる。光がダイナミックに明滅し、ボーカルの歌声が前に飛び出してくるサウンドバランスで、ライブ曲にピッタリ。

「Beat」モード

ココが事件だ!
曲に合わせて選べる三つの輝き

Beat」に加え、程良い抑揚感にチューニングされた「Ambient」と、落ち着いた雰囲気の「Candle」を用意。輝きを演出する三つのモードを、気分によって上手に使い分けよう。

「Ambient」モード

「Candle」モード

ココが事件だ!
中央に描かれた星印はロックスター

3基のLEDは、3ピースバンドの象徴で、フロントマンはボーカルでありロックスター。ということで、前方のLEDには星印が描かれている。元ミュージシャンの寺尾社長の想いが強く込められたデザインだ。

※価格は記事作成時のものです。

■解説/滝田勝紀

スポンサーリンク
家電・AVスピーカー
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース