【2020年最新版】メルカリの使い方 登録から発送までお得に「売る」方法を紹介

Android

「メルカリ」は、家庭で不用となった品をネットで売却することができる手段として、すっかり定着した感がある。スマホ用アプリもアップデートを重ね、今ではスマホだけで出品も購入も完結するようになっている。細かいルールの変更も随時実施されているので、最新状況をお伝えしていこう。

概要解説本、衣料品、家電など、多彩なジャンルのモノを売れる!

今や不用品を手放すのに「メルカリ」は欠かせない存在だ。

メルカリは、2013年にサービスを開始したフリマアプリで、フリーマーケットのように利用者間で売買が行えるのが特徴。“断捨離”で出てきた不用品の処分だけでなく、生前整理にメルカリを活用する人も増えつつある。

累計15億アイテム以上がこれまで出品されており、利用者が多いので売れやすいのも魅力の一つ。出品されるアイテムは、洋服や靴、本、家電、スポーツ用品、美術品など多岐にわたっており、意外な商品を欲しがる人もいる。

取引がすべてスマホで完結するのもメルカリの特徴。スマホで商品を撮影したら、あとは商品の状態や発送方法などの項目を埋めていくだけで出品できる。

出品者と購入者は、取引の間はアプリ上でメッセージをやり取りできるので、本名やメールアドレスなどの個人情報を伝える必要もない

商品の代金はメルカリがいったん預かるシステムになっており、詐欺に遭う心配も少ない。トラブルがあった場合は事務局に問い合わせることができるので、フリマアプリを初めて使う人でも安心して利用できるだろう。

ただし、商品が売れた際、商品代金の10%の手数料を差し引いた金額が売上金となる。フリマアプリの手数料としては高い部類だが、匿名で商品を売買できるというメリットを考えれば、あまり気にならない。

売上金は銀行口座に振り込むこともできるが、その際は200円の手数料が発生する。振込手数料を払わずに売上金をそのまま受け取りたいなら、メルカリアプリを使った決済サービス「メルペイ」に入金するといい。

メルカリを使い始めて、わからないことが出てきたら、「ガイド」を確認したり、利用者どうしで疑問を解決し合う「メルカリボックス」を活用するといい。また、アプリから事務局に問い合わせることもできる。

累計15億アイテム以上が出品された

メルカリは、累計15億アイテム以上が出品された人気サービス。本や衣料品、家電など、幅広いジャンルの商品が常に取引されており、中高年男性の利用者も増えている。

パソコンのブラウザーでも利用可能

スマホアプリだけでなく、パソコンのブラウザーでも利用可能。ログインには電話番号での認証が必要だ。

写真と説明文があるので、買うほうも安心

商品ページでは、商品の写真を載せるだけでなく、文章で商品の状態などを詳しく説明できる。買う側も、写真と説明文を両方確認できるので、安心だ。

お得に売るひとことアドバイス

スマホとパソコン、どちらを使うのがいい?
商品の撮影から出品までをすべてスマホで行えるのがメルカリの最大の魅力。実際に売れたというときに、通知を見逃しにくいのも、スマホを使う利点だ。ただし、商品情報やプロフィールで長文を入力する必要があり、スマホの文字入力にストレスを感じるなら、パソコン版のメルカリも使おう。

会員登録メルカリのアプリを入手し、まずは会員登録を行おう!

メルカリをスマホで利用するにはアプリのインストールが必要だ。アプリは無料で入手できる。

メルカリは、Apple ID、Facebookアカウント、Googleアカウント、メールアドレスでの会員登録が可能。「本人情報登録」が必要で、氏名、生年月日に加え、電話番号の登録を行う。

登録した電話番号あてにSMS(ショートメッセージ)が届くので、そこに記載された4桁の認証番号をメルカリアプリで入力すれば、登録が完了する。

アプリをインストールする

iPhoneは「App Store」、Androidは「Playストア」で「メルカリ」と入力して検索する。

アプリを起動する

アプリを起動すると、紹介画面が表示される。最後の画面で「さあ、はじめよう!」をタップ。

「メールアドレスで登録」をタップ

登録画面が表示される。ここでは「メールアドレスで登録」をタップする。

メールアドレスと本人情報を登録

メールアドレス、任意のパスワード、ニックネーム、性別を入力し、「次へ」をタップ。

氏名、生年月日を入力したら、「次へ」をタップする。

電話番号を登録

本人確認のためにスマホの電話番号を登録する。入力したら「次へ」をタップ。

電話番号認証をすれば登録完了

スマホに4桁の認証番号がSMSで届く。認証番号を入力したら「認証して完了」をタップ。

お得に売るひとことアドバイス

「プロフィール」が大事!対応のタイミングなども書こう
見ず知らずの人とやり取りをするので、安心して取引してもらえるようなプロフィールを登録しよう。顔写真でなくてもいいのでプロフィール写真は必ず入れよう。また、名前は本名でなくていい。どんな商品を出品しているのか、コメントや発送のタイミングはいつになるのかなどを書こう。

出品 (1)メルカリ出品は写真が重要!わかりやすく魅力的に写そう

商品写真は、メルカリで「売れる」「売れない」を左右する大きな要素(写真が9割という説もある)。実際の見え方に近づくように自然光で撮影しよう。

傷や汚れなどを隠さずに撮影するのもマナー。詳細な状態については説明文に書くといい。サイズやデザインがわかりやすい写真や角度を変えた写真に加え、付属品やタグなども撮影すると親切だ。

「写真を撮る」というショートカットからカメラを起動できるが、あらかじめスマホで撮影し、「アルバム」から選ぶ方法もある。

「出品」をタップ

画面下部の中央にある「出品」アイコンをタップする。

「写真を撮る」をタップ

出品画面が表示されたら、「写真を撮る」をタップ。すでに撮った写真は「アルバム」から選べる。

出品情報の入力画面に切り替わる

「商品の情報を入力」という画面が表示され、自動的にカメラが起動する。

写真を撮影する

画面下部中央のカメラのアイコンをタップして撮影し、終わったら「完了」をタップ。

ここもポイント!
できるだけ自然光で撮影しよう。そうすると、実際の色が伝わりやすい。背景は薄い色がベター。

アルバムからも選択可能

画面下部左の「アルバム」をタップして、スマホ内にある撮影済みの写真を選ぶこともできる。

商品カテゴリーが提案される

画像を自動的に解析して、商品カテゴリーを提案してくれる。該当する場合はタップして選ぶ。

お得に売るひとことアドバイス

登録する写真を精選し、商品を売れやすくしよう
登録する写真の枚数が多いほうが、商品の詳細が伝わりやすい。傷や汚れがあるときはその部分をきちんと見せることで、購入後のトラブルを回避できる。写真はメルカリアプリ内で加工できるので、商品が目立つように明るく加工しよう。不要な写真を削除したり、写真を並び替えたりもできる。

出品 (2)ユーザーにしっかりアピールできる商品情報を提供しよう

写真を登録すると、自動的に商品名が入力される場合がある。これは、メルカリの出品情報をもとに、写真から商品を認識してくれるからだ。

自分で入力する際は、検索されやすいようにブランド名などを商品名に入れよう。「新品」や「未使用」などの単語も購入につながりやすい。説明文では、どんな商品なのか、新品の価格はいくらなのかなどを書くといい。

発送方法は、匿名配送が可能な「メルカリ便」がおすすめ。また、発送までの日数は、早いほうが購入されやすいと心得よう。

「ブランド」をタップ

出品する商品がブランドものの場合は、「ブランド」をタップする。

ブランド名を選択

ブランド名を入力すると、関連するブランドの一覧が表示される。該当するものを選択する。

「商品の状態」をタップ

商品情報の入力画面に戻ると、ブランド名が入力されている。続いて、「商品の状態」をタップ。

商品の状態を選択

実際の商品の状態を選択する。ここでは見栄を張らず、正直な状態を選ぶのがいい。

商品名と説明を入力する

商品名と説明を入力する。商品名にもブランド名を入力しておくと、売れやすくなる。

ここもポイント!
商品説明はテンプレートを活用するのも一つの手。「テンプレートを使う」をタップしよう。

配送方法や発送までの日数を決める

「配送の方法」「発送元の地域」「発送までの日数」を設定する。

お得に売るひとことアドバイス

よりアピールしたいときはハッシュタグを活用
雑誌などを出品する場合、雑誌内に出ているタレント名をハッシュタグで「#●●●」と付けておくと、ファンの目に留まりやすい。また、服や家電などはメーカー名などをハッシュタグにするのも効果的。ハッシュタグをタップすると、同じハッシュタグが付いた商品が画面に一覧表示される。

出品 (3)本、コスメ、家電などはバーコードで出品できる!

メルカリの出品方法には、「バーコード出品」というものがある。スマホのカメラで商品のバーコードを読み取るだけで、商品名や説明、相場価格などが自動的に入力されるので便利だ。

対象となるカテゴリーは「本・音楽・ゲーム」「コスメ・香水・美容」「家電・カメラ」となっており、スマホは対象外となっている。ただし、バーコードを読み取っても商品が見つからない場合もあるし、自動入力された情報はあくまでも参考情報なので、必要に応じて自分で編集しよう。

「バーコード」をタップ

「出品」をタップし、「バーコード(本・コスメ)」をタップする。

バーコードを読み取る

バーコードをスマホのカメラで読み取ると、商品情報が表示される。

商品写真を撮影する

商品写真を撮影する。「アルバム」内から選択してもいい。

商品情報が自動入力される

カテゴリー、商品名、説明が自動入力されるので、内容を確認する。

ここもポイント!
本以外の商品の場合、相場価格に幅が出てくるので、実際の相場をネットで調べたほうがいい。

ここもポイント!
自動入力された内容は自分で修正できる。必要な情報を書き足すといい。

販売価格を入力して出品

発送方法などを指定したら、販売価格を入力する。すべてを入力したら、「出品する」をタップ。

お得に売るひとことアドバイス

メルカリに出品できないのは、どんな物がある?
偽ブランド品や正規品と確証のないもの、知的財産権を侵害するもの、アダルト関連のものは当然ながら出品が禁止されている。良識ある判断をすれば出品しないものが大半だが、たばこや医薬品、医療機器、金券、チケット類、内容がわからない福袋などの出品も禁止されているので注意しよう。

出品 (4)価格決めの際は相場をチェック。大きく超えると売れにくい

販売価格を決める際、価格入力欄に「売れやすい価格」が表示される。

しかし、これは商品の状態に関係なく表示されるので、価格に幅がある。あくまでも参考にとどめておき、実際に同じ商品を出品している人が付けている価格を個々に参考にするといいだろう。

出品する商品と同じ商品を探すには、検索機能を活用する。条件での絞り込みもできるので、いろいろな人の価格を見てみよう。

なお、値付け時は、商品代金の10%の手数料が取られることと、送料がかかることも考慮したい。

「販売価格」をタップ

価格を入力するには、「販売価格」をタップする。

売れやすい価格は幅がある

「売れやすい価格」が表示されるが、商品の状態により売れる価格は異なるので、参考程度に。

検索する

「ホーム」画面上部の検索窓にキーワードを入力し、出品されている同じ商品を検索する。

ここもポイント!
検索時に「絞り込み」の機能を使うと、条件の絞り込みが可能。出品する商品に近い条件で探そう。

キーワードを変更して探す

該当するアイテムが少ない場合は、検索するキーワードを変えてみよう。

販売中の商品に絞り込む

「販売中のみ表示」にチェックを入れれば絞り込める。売り切れ商品との価格差も調べるといい。

「出品する」をタップ

出品ページに戻り、価格を入力して「出品する」をタップすると、出品が完了する。

お得に売るひとことアドバイス

なかなか売れないときは、価格の見直しと再出品を検討
出品から1週間が過ぎても購入されない場合は、内容の見直しが必要。特に、価格の値下げは検討したい。値下げをすると商品に「いいね!」をしている人に通知が届き、周知される。説明文を書き直すのもいいだろう。それでも売れない場合は、一度出品を取りやめて、新規商品として再出品しよう。

出品 (5)メルカリでは価格交渉も可能。購入者の希望には柔軟に対応

購入希望者とのやり取りは、商品ページのコメント欄で行う。価格の交渉で値下げを希望され、いわれた価格に応じられない場合は、いくらならいいかを提示しよう。

交渉が成立したら、「専用出品」を頼まれる場合がある。これは、ほかの人が購入できないようにする独自ルールで、商品名を「〇〇様専用」と変更すればいい。

家電やインテリアなど一部のカテゴリーでは「オファー機能」があり、購入希望者が出品者に値引きを依頼できる。可否は出品者が決め、24時間の購入期限がある。

コメントがあると通知が届く

コメントや「いいね!」などの反応があると、「ホーム」画面右上や左下に通知が届く。

「お知らせ」一覧が表示される

「お知らせ」の一覧で、コメントがあったことがわかる。詳細を見るにはタップしよう。

「すべてのコメントを見る」をタップ

付けられたコメントが確認できる。返信するには「すべてのコメントを見る」をタップ。

コメントを返信する

誰あての返信かを冒頭に書き、コメントを入力。入力し終えたら「送信」をタップする。

コメントが送信できた。価格の交渉は、このようにコメントでやり取りしよう。

購入者は「オファー」が出せる

購入者は、対象カテゴリーの商品なら価格交渉の「オファー」が出せる。オファー価格は変更可能。

出品者はオファーを検討

オファーを受ける場合は「オファーの価格で売る」をタップ。見合わせることもできる。

お得に売るひとことアドバイス

商品によっては売り時があるので、出品時期を意識しよう
すぐに商品を手放したいということでなければ、出品する時期を意識することも大切。春には入学式、夏にはアウトドア、秋にはハロウィン、冬にはクリスマスなど、季節ごとのイベントに関係するアイテムが購入されやすくなる。イベントの1〜2ヵ月前を目安に出品するといいだろう。

購入・入金購入のお知らせが来たら、早めの対応を心掛ける

出品した商品が購入されると、「やることリスト」に取引ページが表示される。購入者とのメッセージのやり取りなどや商品の発送通知はここで行う。

購入者とやり取りをする際は、できるだけ丁寧な対応を心がけよう。支払いが完了してから商品を発送する。

購入者はクレジットカード、メルペイ、銀行口座からの振込、コンビニ払い、携帯電話の使用料金とのまとめ払い、メルカリの売上金などで支払える。最近はdポイントとも連係し、ドコモユーザーはよりお得にメルカリが使える。

「やることリスト」を確認

購入されると、「ホーム」画面右上に通知が届く。チェックアイコンをタップ。

内容を確認する

「やることリスト」に購入通知が届く。タップして詳細を確認する。

取引画面を開く

購入者とのやり取りをするための取引画面が表示される。メッセージ入力欄をタップする。

ここもポイント!
購入後のやり取りで困ったことがある場合は、取引ページ内の「よくある質問」を確認しよう。

取引メッセージを送信

メッセージを入力し、「取引メッセージを送る」をタップ。発送のタイミングなどを伝えるといい。

メッセージが送信完了

メッセージが送信できた。相手には、メッセージが届いたことが通知される。

キャンセルの申請もできる

何らかの理由で取引をキャンセルしたい場合は、事務局に申請して返金手続きを行える。

お得に売るひとことアドバイス

売上の銀行振込は手数料がかかるので「メルペイ」を活用
売上金は、取引完了後に販売利益がアカウントに反映される。売上金を登録した銀行口座に振り込むには、200円の手数料がかかる。手数料をかけずに売上金を受け取るには、メルカリの電子決済「メルペイ」に入金する方法があり、チャージされたお金はコンビニやスーパーなどで利用できる。

発送から到着、評価まで発送はさまざまな方法がある。到着したらお互いに評価を

商品が購入されたら発送作業を行う。商品はできるだけ軽く、薄く梱包しよう。出品時に決めた発送方法は、実際の発送時に変更可能。その際は購入者に伝えよう。

発送方法や料金については、下項の表を参照してほしい。商品の破損や紛失などに備え、匿名でやり取りできる「メルカリ便」や、大型家具をスタッフが梱包して発送する「たのメル便」が便利だ。

購入者が商品を受け取って評価を終えたら、出品者も購入者を評価する。これで取引は完了し、売上金がアカウントに反映される。

荷物のサイズを選ぶ

ここでは「ゆうゆうメルカリ便」を選択している。取引画面でまずは「サイズ」を選択しよう。

2次元コードを表示する

「郵便局用2次元コードを表示する」か「コンビニ用2次元コードを表示する」を選択。

2次元コードを読み取る

ローソンの場合、店頭のLoppiで2次元コードを読み取り、受付票を出力。発送後、発送通知を送る。

ここもポイント!
梱包した荷物にレジで渡された専用袋を貼り付け、切り取った伝票を入れ、店員に渡す。

購入者の受取完了を待つ

購入者が商品を受け取ると、「やることリスト」に表示されるので、それをタップ。

購入者を評価する

購入者の評価を選択してコメントを記入したら、「購入者を評価して取引完了する」をタップ。

自分の評価を確認する

双方の評価が完了すると、取引は完了。プロフィール画面で自分の評価を確認しよう。

お得に売るひとことアドバイス

取引の評価が、「良かった」「残念だった」の2段階に変更
以前は「良い」「普通」「悪い」の3段階で取引内容を評価したが、今年の6月より「良かった」「残念だった」の2段階評価に変更された。また、過去の取引評価は最新100件のみが表示される。スムーズな取引や丁寧な対応で気持ちよく取引できた場合は「良かった」と相手を評価しよう。

メルカリ送料早見表

A4サイズ程度のもの

配送方法 料金 サイズ・重量 受付場所 備考
らくらくメルカリ便
ネコポス
全国一律 195円 厚さ2.5cm以内、重さ1kg以内 角型A4サイズ(31.2cm×22.8cm)以内 ※ただし、23cm×11.5cm以上 ヤマト営業所、セブン-イレブン、ファミリーマート、宅配便ロッカーPUDO アクセサリー、衣類、本・雑誌などにおすすめ。
ゆうゆうメルカリ便
ゆうパケット
全国一律 175円 3辺合計60cm以内、長編34cm以内、厚さ3cm以内、重さ1kg以内。最小サイズは長さ14cm、幅9cm 郵便局、ローソン アクセサリー、スマホケース、衣類などにおすすめ。
ゆうメール 全国一律 規格内:150g=180円、250g=215円、500g=310円、1kg=360円 長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3cm以内、重さ1kg以内 郵便局、ポスト 本・雑誌やCDなどにのみ利用できる。
レターパックライト 全国一律 370円 A4ファイルサイズ以内、厚さ3cm以内、重さ4kg以内 郵便局、ポスト 専用の封筒(レターパック)を郵便局やローソンなどで購入。追跡サービスで配達状況を確認できる。
レターパックプラス 全国一律 520円 A4ファイルサイズ、重さ4kg以内であれば、厚さ3cm以上でもOK 郵便局、ポスト 専用の封筒(レターパック)を郵便局やローソンなどで購入。追跡サービスで配達状況を確認できる。
普通郵便(定形) 25gまで=84円、50gまで=94円 長辺23.5cm以内、短辺12cm以内、厚さ1cm以内、重さ50g以内 郵便局、ポスト トレーディングカードなどにおすすめ。
クリックポスト 全国一律 198円 34cm×25cm以内、厚さ3cm以内、重さ1kg以内 郵便局、ポスト Yahoo!ウォレット決済が必要。

A4サイズ以上のもの

配送方法 料金 サイズ・重量 受付場所 備考
らくらくメルカリ便
宅急便コンパクト
全国一律 380円 専用薄型BOX:24.8cm×34cm 専用BOX:縦25cm×横20cm×厚さ5cm ヤマト営業所、セブン-イレブン、ファミリーマート、宅配便ロッカーPUDO 別途、専用の梱包資材(70円)の購入が必要。
らくらくメルカリ便
宅急便
全国一律 60サイズ(※)=700円、80サイズ=800円、100サイズ=1000円、120サイズ=1100円、140サイズ=1300円、160サイズ=1600円 60サイズは2kgまで、80サイズは5kgまで、100サイズは10kgまで、120サイズは15kgまで、140サイズは20kgまで、160サイズは25kgまで ヤマト営業所、セブン-イレブン、ファミリーマート、宅配便ロッカーPUDO 160サイズを超える商品は、「梱包・発送たのメル便」を利用。
ゆうゆうメルカリ便
ゆうパケットプラス
全国一律 375円 縦24cm×横17cm×厚さ7cm以内、重さ2kg以内 郵便局、ポスト 専用資材(65円)を郵便局またはメルカリストアなどで購入する必要がある。
ゆうゆうメルカリ便
ゆうパック
全国一律 60サイズ=700円、80サイズ=800円、100サイズ=1000円 重さは一律25kgまで 郵便局、ローソン 専用資材をメルカリストアで購入する必要がある。
ゆうパック 関東圏内で発送した場合 60サイズ=810円、80サイズ=1030円、100サイズ=1280円、120サイズ=1530円、140サイズ=1780円、160サイズ=2010円、170サイズ=2340円 重さは一律25kgまで 郵便局、ローソン、ミニストップ、セイコーマートなど 重い物でも安く送れる。大型の物や割れ物などにおすすめ。
普通郵便(定形外) 規格内:50g=120円、100グラム=140円、150g=210円、250グラム=250円、500g=390円、1kg=580円
規格外:50g=200円、100g=220円、150g=300円、250g=350円、500g=510円、1kg=710円、2kg=1040円、4kg=1350円
規格内=長辺34cm、短辺25cm以内、厚さ3cm以内、重さ1kg以内
規格外=長辺60cmかつ長辺+短辺+厚さが90cm以内、重量4kg以内
郵便局、ポスト 軽い物や、円筒状の物などにおすすめ
※=「60サイズ」とは、縦、横、高さの合計が60cm以内のもの。「80サイズ」以上も同様の考え方。

大型のもの

配送方法 料金 ※料金の補足 受付場所 備考
梱包・発送たのメル便 80サイズ=1700円、120サイズ=2400円、160サイズ=3400円、200サイズ=5000円、250サイズ=8600円、300サイズ=1万2000円、350サイズ=1万8500円、400サイズ=2万5400円、450サイズ=3万3000円 送料はサイズによって決まる。発送元と配送先の距離による送料の変動はなく、全国一律料金 自宅集荷 集荷スタッフが商品の梱包をするため、自分で梱包を行う必要がない。商品によっては取引・配送を行ううえで、必要なものがある。ガラス製のテーブルや楽器など壊れやすいものは取り扱い不可。

※価格は記事作成当時のものです。

■解説/今西絢美(ライター)

スポンサーリンク
AndroidiPhoneアプリスマホパソコン
シェアする
特選街web編集部

1979年に創刊された老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とし、のちにウェブマガジン「特選街web」として生活に役立つ商品情報を発信。2023年6月よりブティック社が運営を引き継ぎ、同年7月に新編集部でリスタート。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【ドライブ中に純正ナビでテレビ視聴!】データシステム・テレビキットシリーズから最新車種対応のカー用品『TTV443』が登場!
長時間のドライブで同乗者に快適な時間を過ごしてもらうには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能が欠かせない。しかし、純正のカーナビは、走行中にテレビの視聴やナビ操作ができないように機能制限がかけられているのがデフォルト……。そんな純正...

PRガジェット