【POKATTO】持ち運び可能な最新ホットマット 使い方自在でいろいろな場所で暖が取れる

スポーツ・アウトドア

ソルシオンの「POKATTO(ポカット)」は、体に巻き付けたり、お尻に敷いたりしていろいろな場所で暖が取れるホットマットだ。温度設定は、50℃、45℃、40℃の3段階ある。シート部分のサイズは400ミリ×270ミリ。重量は275グラム。モバイルバッテリーで、約2~3時間利用できる。

体に巻き付けたり、お尻に敷いたりしていろいろな場所で暖が取れるホットマット

くるくると巻いて持ち運びが可能。付属のUSBコードをモバイルバッテリーにつないで、屋外やオフィス、自宅などで気軽に暖を取ることができるマットがPOKATTO(ポカット)。

ソルシオン
POKATTO
実売価格例:3960円

カーボンヒーターを内蔵

腹巻き代わりに体幹に巻いたり、オフィスのシートの上に敷いたりなど、使い方はいろいろ。温度設定は50℃、45℃、40℃の3段階。サイズは400ミリ×270ミリ(シート部分)、重量は275グラム。

表裏の生地には撥水性の高いポリウレタン生地を採用し、手入れしやすい。6000ミリアンペアのモバイルバッテリーで、約2~3時間利用できる。

※価格は記事作成時のものです。

文/特選街編集部

スポンサーリンク
スポーツ・アウトドア
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース

冨岡剛──“憧れられる人”になるために、貫いてきた3つの美学
憧れの人がいる人は、強い。憧れられる人は、もっと強い。冨岡剛さんは、ラグビー界で“キング冨岡”と呼ばれ、ビジネスの世界では20年以上年収2億円を維持し、今はAI事業の最前線でも活躍する“結果を出し続ける人”です。でも、彼の本当のすごさは「憧...

PR知識