政府の値下げ要請にこたえる形で、大手3キャリアはデータ容量20Gバイトの低価格な料金プランを導入する。ドコモの「ahamo(アハモ)」に続き、auは「povo(ポヴォ)」、ソフトバンクは「Softbank on LINE」(仮称)をコンセプトに掲げている。3社の動向から目が離せない状況が続きそうだ。
au、ソフトバンク、ドコモ
20Gバイトのスマホ料金プラン
ドコモに続き、auとソフトバンクも20Gバイトプラン発表で競争激化!
政府の値下げ要請にこたえる形で、大手3キャリアはデータ容量20Gバイトの低価格な料金プランを導入する。ドコモの「ahamo(アハモ)」に続き、auは「povo(ポヴォ)」の名称で、ソフトバンクは名称未定ながら「Softbank on LINE」(以下、SB on LINE)をコンセプトに掲げる。
通話料別でauはほかの2社より500円安い!
いずれも2021年3月に導入予定で、月額料金は、ahamoとSB on LINEは2980円、povoは2480円で、手続きはオンライン専用。契約はもちろん、サポートもオンラインになり、店舗では対応できない。こうしたコストを削減し、そのぶんを料金に反映させた格好だ。
同じ20Gバイトのプランだが、違いもある。ahamoとSB on LINEは5分間の音声通話定額がつくのに対し、povoは500円安いぶん、通話料は30秒20円の従量制だ。ただし、povoは「トッピング」という名のオプションで、5分間の音声通話定額を付けると2980円と他社と同額になる。このトッピングは、1日200円でデータ通信を使い放題にできたり、1Gバイト当たり500円でデータ容量を追加できたりと、ユーザーの自由度が高い。
一方、ahamoは国際ローミングが無料になり、将来的にはメリットになる可能性もある。SB on LINEは、契約やサポートを慣れ親しんだ「LINE」で行えるのが特徴。LINEの通信量をカウントしないのも、他社にはない付加価値だ。また、povoやSB on LINEはeSIM(イーシム、物理的なカードは使わず、端末にデータとして書き込まれるSIMのこと。カードの送付が不要なので、オンラインで手続きを完了させることも可能。)にも対応。対応端末があれば、SIMカードの郵送を待つ必要なく使い始めることができるのがメリット。執筆時点で詳細が不明な点もあり、しばらくは3社の動向から目が離せない状況が続きそうだ。
●au、ソフトバンク、ドコモの20Gバイト料金プランの比較
3社とも手続きはオンラインのみ
ブランド | au | ソフトバンク | ドコモ |
プラン名称 | povo | SoftBank on LINE (仮称) |
ahamo |
提供開始 | 2021年3月 | 2021年3月 | 2021年3月 |
高速データ 通信容量 |
20Gバイト | 20Gバイト(※2) | 20Gバイト |
月額料 | 2480円 | 2980円 | 2980円 |
音声通話 | 20円/30秒(※1) | 1回5分以内の通話無料 | 1回5分以内の通話無料 |
対応回線 | 4G/5G (5Gは2021年夏予定) |
4G/5G | 4G/5G |
契約手続き | オンラインのみ | オンラインのみ | オンラインのみ |
※このページに掲載の価格は、税抜き表記です。
TEXT●石野純也(ジャーナリスト)