【グリーンハウス】遠隔操作や時刻指定、日差し対応も可能なスマートカーテン開閉器

リビング家電

グリーンハウスのカーテン開閉器「SwitchBotカーテン」は、自宅のカーテンレール(U型)に取り付けて手軽に利用できるのが特徴。スマホアプリを使って遠隔操作したり、指定時刻に開閉させたりできる。朝の日差しを感知して、自動的に開くように設定することも可能だ。

グリーンハウス
SwitchBotカーテン

●価格:7760円

グリーンハウスは、スマート家電「SwitchBot」シリーズの新ラインアップとして、カーテン開閉器「SwitchBotカーテン」を発売した。

自宅のカーテンレール(U型)に取り付けて手軽に利用できるのが特徴で、スマホアプリを使って遠隔操作したり、指定時刻に開閉させたりできる。光センサーを内蔵しているので、朝の日差しを感知して自動的に開くように設定することも可能だ。

「SwitchBotハブ(中継機)」を併用すると、スマートスピーカーからの音声操作や「SwitchBot温湿度計」との連係も行える。フル充電で、約8ヵ月の使用が可能。

●問い合わせ先:グリーンハウス ☎03-5421-2255

※この記事は『特選街』2021年3月号に掲載されたものです。
※価格は記事作成当時のものです。

スポンサーリンク
リビング家電
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース