セ・リーグの本拠地6箇所をご紹介します。2021年も3ヶ月が経過しオープン戦が終了し、シーズンがスタート。2020年シーズンは新型コロナウイルスの影響もあり、一時中断するなど、特殊な環境での観戦を余儀なくされました。2021年も制限はあるものの、昨年よりは緩和されています。野球ファンの中には「今年こそ球場で選手を見たい」という方も多いのではないでしょうか。そこでこの記事では各球場の特徴を紹介しています。
野球を見るならぜひ球場で!
テレビやネット中継で見るのも良いですが、年に数回は球場で好きな選手の雄姿を見たいものですよね。とくに球場全体で選手のプレーに一喜一憂する瞬間は、なんとも言えない気持ちになるものです。
そういった観戦をアシストするように、球場にもさまざまな工夫がされています。中には野球観戦だけでなく野球の歴史を感じられる施設や、アトラクションのあるスタジアムもあるので、ぜひ球場を楽しんでくださいね。
セ・リーグの本拠地6箇所をご紹介!
ここからはセ・リーグの本拠地をご紹介します。各球場ならではの特徴についても触れていくので、訪れたことがないスタジアムなどがあれば参考にしてくださいね。
東京ドーム
読売ジャイアンツのホームグラウンド「東京ドーム」は、日本一有名な野球場ではないでしょうか。よく東京ドーム何個分という例えをしますよね。
そんな東京ドームには、野球の歴史を感じられる「野球殿堂博物館」やバッティングセンターなどがあり目と身体で野球を味わえます。また、東京ドームでは野球以外のイベントもたくさん開催されており、催し物によってはグラウンドに降りて楽しむこともできます。
さらに東京ドームの周りは「東京ドームシティ」というテーマパークがあり、さまざまなイベントが実施されているだけでなく、多くのアトラクションが設置されています。東京ドームは、野球のない日も楽しめるアトラクションパークです。ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
甲子園球場
続いては、関西の人気球団「阪神タイガース」の本拠地、甲子園球場です。全国の高校球児が目指す聖地として有名ですよね。また球場周りにツタが巻いていることも、よく知られています。
甲子園球場は非常にシンプルにできており、純粋に野球を楽しめる施設となっています。また「CoCo PARK」というアトラクションとグルメを楽しめる施設もあり、子どもでも飽きずに野球観戦までの時間を過ごせます。
プロ野球ファンのみならず、すべての野球ファンが一度は訪れてみたい憧れの地。近くまで行った際にはぜひ足を運んでみてください。
バンテリンドーム名古屋
中日ドラゴンズの本拠地「バンテリンドーム名古屋」は、2021年に「名古屋ドーム」から名称が変更されました。
その際、中日ドラゴンズの公式応援歌で「バンテリンドーム」というフレーズを入れるかというのが野球ファンの間で話題になりました。
そんなバンテリンドームの特徴は充実のグルメです。球場内にはおつまみ屋さんや軽食店はもちろんのこと、寿司屋にとんかつ屋、手羽先で有名な世界の山ちゃんなど、たくさんの飲食店が軒を連ねています。
さらに、串カツや味噌カツを販売している店舗も多く、名古屋グルメを試合観戦しながら楽しめます。
横浜スタジアム
横浜DeNAベイスターズの本拠地である横浜スタジアムは、浜風を感じられる作りと、海をイメージした青い観客席が特徴です。
先ほど紹介したバンテリンドームと同じく、グルメが特徴的で中華の街・横浜らしく餃子や焼売などを味わえる店舗がたくさんあります。グルメ以外では、プレイランドというベイスターズ選手をモチーフにしたガチャガチャ売り場があり、ここでしか入手できない記念グッズも販売されています。
中華料理や海という、横浜らしさがたっぷりつまった球場。熱い試合を観戦しつつ、港町の魅力を存分に楽しんでくださいね。
マツダZoomZoomスタジアム広島
横浜が「青」なら広島は「赤」ですね。広島東洋カープの本拠地、マツダZoomZoomスタジアム広島についてご紹介します。
この球場の大きな特徴は、球場周りを囲むコンコースでしょう。待ち合わせに利用できるだけなく、いろいろなショップや飲食店が並んでいます。またオブジェやイベント広場では、催しが開催されることもあるので目が離せません。
そして、さまざまな観戦スタイルで試合を楽しめるのも魅力のひとつ。砂かぶり席やパーティフロア、テラスシートなどがあるほか、通常の観客席も広々としており、じっくりと野球観戦ができます。
神宮球場
最後は東京ヤクルトスワローズの本拠地、明治神宮野球場です。甲子園球場では高校野球が行われますが、明治神宮野球場では大学野球の試合がたくさん行われます。ここにはたくさんのシートが用意されています。
例えば2人でロマンティックに野球を楽しめるペアシート、収納スペースが設置されたエリアに車椅子席、テーブルが設置されて限定の飲食サービスがある座席など。自分流の楽しみ方で野球を見られます。
飲食店はおなじみのチェーン店や、こだわりの店舗があるだけでなく、選手グルメを販売する特設売店もあります。多様なメニューからお気に入りを作るのもスタジアムに足を運ぶ楽しみですね。
まとめ
いよいよ差し迫ったプロ野球開幕。新型コロナウイルスの影響で、延長がなくなったほか、鳴り物の応援もできない事態が続いています。そのため人によっては、若干の物足りなさを感じる方もいるでしょう。
しかし、グラウンドで頑張る選手を応援したい、迫力あるプレーをみたいというのは野球ファンの性ですよね。お気に入りのグルメを味わいつつ、試合を見るひとときは、日常を忘れさせてくれるものです。ぜひみなさんも球場に足を運び、非日常感を味わいながら、選手を大きな拍手で盛り上げてくださいね。