【エプソン カラリオ】6色インクで写真がキレイなインクジェットプリンター!4.3インチタッチパネルを採用のスタイリッシュなモデル

パソコン

エプソンは、インクジェットプリンター「カラリオ」の新機種として「EP-884A」「EP-814A」「EP-714A」の3機種5モデルを発売した。全機種ともにカートリッジ方式のA4対応複合機で、スマホ・タブレット専用アプリ「Epson Smart Panel」に対応しているから、スマホからの操作で簡単に、写真や文書などのプリントやスキャンやコピーをすることができる。

エプソン
カラリオ EP-884A/814A/714A

●実売価格:EP-884A=3万6900円程度、EP-814A=2万8100円程度、EP-714A=2万1500円程度

6色インクで写真をキレイにプリントできるコンパクトデザインのインクジェットプリンター

エプソンは、インクジェットプリンター「カラリオ」の新機種として「EP-884A」「EP-814A」「EP-714A」の3機種5モデルを発売した。

EP-884AR(レッド)

いずれの機種も、カートリッジ方式のA4対応の複合機で、スマホ・タブレット専用アプリ「Epson Smart Panel」に対応している。スマホからの操作で簡単に、写真や文書などのプリントやスキャン、コピーが楽しめるほか、商品購入時には「Epson Smart Panel」から Bluetoothの拡張仕様 Bluetooth LEを使って、Wi-Fiの設定など初期セットアップ作業も簡単に行うことが可能。

専用アプリ「Epson Smart Panel」を使えば、スマホで撮った写真も簡単にプリントできる

"とっておきの写真や仕事用の資料をきれいに仕上げたい"などのニーズに対応するため、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの基本の4色に、ライトシアン、ライトマゼンタの2色を追加。この6色インクによって滑らかなグラデーション表現が可能となり、これまで以上に写真も文書も美しくプリントすることができるようになっている。

ライトシアン、ライトマゼンダを加えた6色インクによって、滑らかなグラデーション表現を可能にしている

「EP-884A」は、4.3型のタッチパネル液晶モニターを搭載しており、写真や文字が大きく読みやすく表示することができる。また、各種操作ボタンのアイコン化などにより、直感的に操作することを可能としている。

スタイリッシュなデザインの「EP-884A」は、どんな空間にも映えるデザインが特徴。ブラック、ホワイト、レッドの3色からなり、部屋の雰囲気に合わせてセレクトできる。

EP-884AB

「EP-814A」と「EP-714A」は、手頃な価格で多機能・高速・高画質を実現している機種だ。スマホとの接続も簡単にでき、ラックの中やデスクサイドにスッキリと収まるコンパクトデザインだ。

EP-814Aの設置イメージ

EP-714Aの設置イメージ

本体サイズ(いずれも収納時)は、「EP-884A」が幅349mm、奥行き340mm、高さ142mm、重さは約6.8kg。「EP-814A」が幅390mm、奥行き339mm、高さ141mm、重さは約6.8kg。「EP-714A」が幅390mm、奥行き338mm、高さ163mm、重さは約5.9kg。

※価格は記事作成当時のものです。

スポンサーリンク
パソコン文具・ホビー・カメラ
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

車の後方視界が劇的クリア!高解像度リアカメラ付属のデータシステムの後付け「デジタルルームミラー」で帰省やアウトドアも快適に[PR]
安全にドライブを楽しむには、クリアな後方視界で周囲の交通状況を常に把握することが重要だ。しかし、純正のルームミラーだと、リアシートの乗員やリアラゲッジの荷物で後方の視界が遮られてしまうことがある。そんな悩みを解決してくれるのが、データシステ...

PRレビュー

【冷感MAXシャンプー】暑いほどトクで最大50%オフする『スカルプ D クール』を「特選街web」ディレクターが体験したら驚いた!
2025年夏はことさら暑い! 大人頭皮の持ち主としては 髪の毛の隙間から差し込む紫外線もジリジリして、気になります。とはいえ強力な冷感シャンプーを使うのも、ちょっと怖い。そんなとき、「予防医学」を掲げてヘアケア製品などを展開するアンファーの...

PRレビュー