サランネット/保護ネットは、材質にもよるが、高域を吸収したり不用意に反射したりして、音質面では好ましくない。誰かに不用意に触られる心配がないとか、自分だけのリスニングルームで楽しむというなら、保護ネットは外すのが正解だ。
本稿は『極上 大人のオーディオ大百科 2023』(マキノ出版)の中から一部を編集・再構成して掲載しています。
サランネットは、聴くときには外したほうがいい?そもそも何のためにあるの?
サランネットは、スピーカードライバーを保護するためのカバー。ホコリよけになり、何かがぶつかって振動板が傷付く事故も防止できる。
ちなみに「サラン」は旭化成の商標。布地のほかに金属製も存在するので、ここでは「保護ネット」と呼ぶことにしよう。
保護ネットは、材質にもよるが、高域を吸収したり不用意に反射したりして、音質面では好ましくない。基本的に、メーカーがスピーカーを設計する際も、保護ネットを用いない前提。
誰かに不用意に触られる心配がないとか、自分だけのリスニングルームで楽しむというなら、保護ネットは外すのが正解だ。
■解説/鴻池賢三(AV評論家)
※情報は記事作成時のものです。
※この記事は『極上 大人のオーディオ大百科 2023』(マキノ出版)に掲載されています。