【GIANT】女性のためのサイクルブランド「Liv」の新型フルサスペションMTB トレイルライドからエンデューロレースまで使える

スポーツ・アウトドア

ジャイアントは、女性のためのサイクルブランド「Liv(リブ)」より、新型フルサスペンションMTBの2023年モデルとして「INTRIGUE LT(イントリーグ エルティー)」を発売する。本車両は、進化したサスペンションと最新テクノロジーによって、ジオメトリー調整を可能にした「Liv」ブランドの中で最も汎用性の高いロングトラベルトレイルバイクになっている。

GIANT
Liv INTERIGUE LT

●価格:49万5000円

ジャイアントは、女性のためのサイクルブランド「Liv(リブ)」より、新型フルサスペンションMTBの2023年モデルとして「INTRIGUE LT(イントリーグ エルティー)」を発売する。本車両は、進化したサスペンションと最新テクノロジーによって、ジオメトリー調整を可能にした「Liv」ブランドの中で最も汎用性の高いロングトラベルトレイルバイクになっている。

本車両には、Livブランドのラインアップの中でも最長トラベル量となる、フロント160mm、リア150mmのサスペンションが装備されており、女性用に改良が施されたサスペンションによって、最適なパフォーマンスを可能にしている。

フロントサスペンションのトラベル量は160mm、リアサスペンションのトラベル量は150mmとなっている。

新開発となる「FLIP CHIP MAESTRO 3(フリップチップ マエストロ 3)」を搭載しており、ライディングスタイルや地形に応じて、ヘッドチューブ角、シートチューブ角、ボトムブラケットの高さをハイ・ミドル・ローの3段階に設定変更することが可能。3つのポジションの平均的な変化は、ヘッドチューブとシートチューブの角度が0.4°ずつ、ボトムブラケットのドロップが5mmずつとなる。

「FLIP CHIP MAESTRO 3」の搭載により、ボトムブラケットの高さをハイ・ミドル・ローの3段階から設定変更が可能となっている。

前29インチ、後ろ27インチの前後異形専用ホイール設計によって、リアホイールトラベルが最適化されるとともに、29インチのフロントホイールは、安定性と走破性の向上、高い反応性を実現している。

フロント29インチ、リア27.5インチの、前後異形サイズのホイールを装着する。

ダウンチューブの内側には、インテグレートストレージシステムを搭載。スッキリとした薄型のラッチ式開口部には、補給食やライドに必要なツールを収納できる耐水素材を使用したバッグが付属している。

ダウンチューブ内に設けられたインテグレートストレージシステム。

搭載するコンポーネントは、ギアクランク&変速パーツに、シマノ製のDEORE/SLXを使用し、フロントシングル、リア12速となっている。ブレーキは、テクトロのHD M750を採用しており、ディスクローターのサイズは、フロントが203mm、リアが180mm。タイヤサイズは、フロントが29×2.5インチ、リアが27.5×2.4インチで、前後ともにチューブレスタイヤを装着している。サイズは、370mm(XS)、390mm(S)の2サイズで、車両の重さは、XSサイズで15.6kgとなっている。

◆GIANT:「Liv INTERIGUE LT」 の公式サイト。

※製品の価格及び仕様については、記事制作時のもので、その後諸事情により変更されている場合があります。

スポンサーリンク
スポーツ・アウトドア
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース