【手元スピーカー】レトロデザインでTVの音をハッキリと! 『ダイヤル式ワイヤレススピーカー SP-41』

家電・AV

テレビの音を大きくすると、近所からクレームが来る。”聞こえ”に問題がある。そんなときに便利な手元スピーカーだが、どうにもデザインが…。そんなときはこのレトロデザインの『ダイヤル式ワイヤレススピーカー SP-41』が、良いかもしれない。

野暮ったく見えない、テレビにBluetoothがついていなくても使える!

遠くのTVの音を手元で出すことで、ハッキリ聞こえる手元スピーカーは、大きな音を出しにくい近年の住宅事情からも、必要性が高まっている。しかしリビングルームに置くとなると、どうにも野暮ったいデザインの製品も少なくない。

その点この、大阪にてアミューズメント性の高い家電、日用品を企画販売しているライソン(LITHON)による『ダイヤル式ワイヤレススピーカー SP-41』(約15×5×7.5cm/約360g・参考価格 税込8,250円・発売中)は、すっきりとしたインダストリアルなデザインで、どこか往年のラジオ的レトロな佇まいを感じさせるスタイリッシュな手元スピーカーだ。

操作もダイヤル式で、ツマミ一つを回すだけで電源のオン・オフと音量調節が直感的に可能なのは、さながらApple製品のような洗練度。

アナログ感が満ちあふれているけれど、基本はテレビやスマホとBluetooth(ブルートゥース)ver.5.1で接続して使用する。ただBluetooth送受信機が付属しているので、テレビがBluetooth対応でなくても、USBポートがあれば接続が可能だ。

スピーカー本体とBluetooth送受信機のほか、3.5mmオーディオケーブル(長さ1m)、USB充電ケーブル(長さ3m)が同梱されている。

入手は、全国の量販店、オンラインショップなどで可能だ。

■公式サイト

PR

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー