人気のミニコンポ。マランツのCDレシーバーと、デンマークのスピーカーメーカーであるダリのZENSOR1を組み合わせたシステム。単品コンポ級の本格的な作りが大きな魅力だ。CDレシーバー部はパワーアンプ4基が内蔵され、バイアンプ接続にも対応。スピーカーのZENSOR1も、小型ながら本格的な2ウエイスピーカーで、独自開発の高性能ユニットを採用している。サイズこそミニコンポだが、実際は単品コンポの組み合わせで、実力は高い。
単品コンポ級の組み合わせだけに、本格的な音を味わえる
マランツ
M-CR611+
実売価格例:4万9480円(CDレシーバー)
ダリ
ZENSOR1
実売価格例:2万9700円(ペア、スピーカー)

マランツのCDレシーバーと、デンマークのスピーカーメーカーであるダリのZENSOR1を組み合わせたシステム。単品コンポ級の本格的な作りが大きな魅力だ。
サイズ CDレシーバー:幅29.2cm×高さ10.5cm×奥行き30.5cm スピーカー:幅16.2cm×高さ27.4cm×奥行き22.8cm、重量 CDレシーバー:3.4kg スピーカー:4.2kg(1台)、実用最大出力 60W+60W(4Ω)
ドライブ:CD CD-R/RW、ラジオ:AM/FM ワイドFM、対応ハイレゾ:PCM 192/24 DSD 2.8、ブルートゥース:SBC/AAC

CDレシーバー
M-CR611

スピーカーシステム
ZENSOR1
■付属リモコン
デザインはオーソドックスだが、ボタンの色や形状を機能ごとに変えてあり、使いやすい。
CDレシーバー部はパワーアンプ4基が内蔵され、バイアンプ接続にも対応。スピーカーのZENSOR1も、小型ながら本格的な2ウエイスピーカーで、独自開発の高性能ユニットを採用している。サイズこそミニコンポだが、実際は単品コンポの組み合わせで、実力は高い。
音は、かなり本格的。ナチュラルで色づけの少ないサウンドが広々と展開する。解像感が高く、細かな再現も得意だが、耳に刺さるような鋭さはなく、優しい感触になっているのが好印象だ。

パワーアンプ4基を搭載し、背面のスピーカー端子は2系統を備えている。入出力端子も充実。
各項目の採点&一言コメント(10点満点)
CD音質:9
自然な音で、ボーカルも伸び伸びとした再現。楽器の音色も美しい。
ハイレゾ音質:10
オーケストラの楽器の配置がわかるような、見通しのいい音場だ。
操作性:9
ディスプレイは小さめだが日本語表示に対応。操作感も良好。
対応メディア:9
音楽配信サービスへの対応も万全で、入出力端子も充実している。
デザイン:8
単品コンポのデザインを継承。ブルーのイルミネーションもきれいだ。
独自機能など:9
バイアンプ接続に対応し、より高級なスピーカーとも組み合わせ可能。
解説/鳥居一豊(AVライター)
※価格は記事制作時のものです。