日本野鳥の会が共同開発「四季の野鳥報時掛時計 」野鳥のリアルな鳴き声を時報で。

リズム時計工業は、日本野鳥の会と共同開発した掛け時計を発売。高音質音声ICの搭載により、低音で鳴くフクロウから高音で鳴くヤマガラまで、個性豊かな野鳥の鳴き声を忠実に再現できるのが特徴。

個性豊かな野鳥の鳴き声を忠実に再現できる

リズム時計工業 日本野鳥の会 四季の野鳥報時掛時計408/409

●発売日:10月18日
●価格:408=2万1600円、409=1万6200円
●問い合わせ先:リズム時計工業 0120-557-005
※「408」はウォールナット無垢材の枠、「409」はプラスチック枠を使用。

リズム時計工業は、日本野鳥の会と共同開発した掛け時計「日本野鳥の会 四季の野鳥報時掛時計408」と「同409」を発売した。高音質音声ICの搭載により、低音で鳴くフクロウから高音で鳴くヤマガラまで、個性豊かな野鳥の鳴き声を忠実に再現できるのが特徴。

報時モードも、季節と時間帯によって鳥の種類が変わる「シーズンモード」、ランダムに選択される「ランダムモード」、カッコウの声で数取り再生する「カッコウモード」が用意されているので、好みに合わせて選べる。収録されている鳥の声は49種類(シークレット1種含む)。

●価格は記事作成時のものです。

文/編集部

スポンサーリンク
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

株式会社AIアバターの倫理観|AIと人間の境界にどう向き合う?
「この会話、本当にAIと話してるんだよね…?」「もはや“感情が通ってる”としか思えない」「人とAIの違いって、どこにあるんだろう?」——そんな声が、AIアバターアプリ「AIアバター あなたのコンパニオン(AIA)」のユーザーから多く寄せられ...

PR知識

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース