ソニー「ICD-LX31A」は、SDカードを記録メディアに採用したメモリーカードレコーダーだ。持ち運びやすい大きさと、カセットテープレコーダーのような気軽な使用感に注目だ。最大約178時間分の録音が可能で長時間の会議やセミナーなどにも使える。

ソニー 
ICD-LX31A

カセットテレコ感覚で気軽に使える便利なSDカードレコーダー

●発売日:7月6日
●実売価格:1万700円程度

ソニーは、SDカードを記録メディアに採用したメモリーカードレコーダー「ICD-LX31A」を発売した。

扱いやすく持ち運びも楽な“ちょうどいい大きさ”を実現しており、中高年世代にはなじみ深いカセットテープレコーダーのような感覚で気軽に使えるのが特徴。

付属の16Gバイトカードに最大約178時間分を録音できるので、長時間の会議やセミナーなどでも安心して使える。

画像: カセットテレコ感覚で気軽に使える便利なSDカードレコーダー

また、録音データは日付で簡単に検索できるから、必要なデータをすぐに探し出すことが可能だ。本体サイズは、幅116ミリ×奥行き78ミリ×厚さ28.5ミリ。

●問い合わせ先:ソニー 0120-777-886

文/特選街編集部
※価格は記事作成時のものです。



This article is a sponsored article by
''.