ビクターのウッドコーンコンポ「EX-HR99」を音質評価!癖のない自然な響きが特徴

家電・AV

ビクターの独自技術、ウッドコーンユニット発売15周年を記念したモデル。注目のウッドコーンは、低重心設計のエンクロージャーに1基を収めたフルレンジ仕様。音作りにはビクタースタジオが加わり、「K2」も搭載済み。

【大人のミニコンポ選び】タイプ別No.1はこれだ!
お気に入りの音楽がワイヤレスで手軽に楽しめるブルートゥーススピーカーが人気を集める中、左右独立のスピーカーを備えたミニコンポを支持する声も根強い。
今回は、各メーカーの人気モデルを集め、搭載している機能を整理して紹介し、各種メディアで行った音質チェックの結果を掲げる。

大人のミニコンポ選び
ウッドコーンの採用で、優しくて癖のない自然な響き

ビクター
EX-HR99
実売価格例:13万4590円

サイズ▶CDレシーバー:幅27.9cm×高さ11.8cm×奥行き28.9cm、スピーカー:幅12cm×高さ16.1cm×奥行き26.8cm
重量▶CDレシーバー:4.3kg、スピーカー:2.2kg(1台)
実用最大出力▶50W+50W(4Ω)

JVCケンウッド
Victor コンパクトコンポ
EX-HR99
▼木が奏でる美しい響きを実現 フルレンジ・ウッドコーンスピーカー▼9cm異方性振動板採用▼独自のデジタル高音質化技術『K2 TECHNOLOGY』搭載▼ハイレゾファイル再生対応(192kHz/24bit,WAV/FLAC)(Amazon)
USBメモリー再生
USB DAC機能
NAS再生
ネット音楽配信
対応CD 音楽CD・CD-R/RW
ラジオ AM・FM・ワイドFM
ハイレゾ PCM 192/24・DSD 5.6
ブルートゥース SBC・AAC・aptX

ビクターの独自技術、ウッドコーンユニット発売15周年を記念したモデル。注目のウッドコーンは、低重心設計のエンクロージャーに1基を収めたフルレンジ仕様。音作りにはビクタースタジオが加わり、「K2」も搭載済み。

●K2のオン/オフが可能
高音質化機能、K2のオン/オフボタン兼インジケーター(オン時は白く点灯)。

●ウッドコーンを採用
自然な音を目指し、本物の木を振動板に採用したフルレンジ・ウッドコーンスピーカー。

もともとウッドコーンという技術は、振動板に天然木を採用し、自然な響きを表現したいという思いからスタート。今も、そのコンセプトは変わらないが、本機では振動板部にチェリー材の薄型シートを十字に配置したり、磁気回路後部にメイプル材のウッドブロックを装着したりと、響きを整えるための改良が加えられている。

まずCD再生だが、ウッドコーンならではの癖のない自然な響きで、空間の広がりもスムーズ。低域の量は中庸。楽器が奏でる響きの描き分けが緻密で、明瞭度が高い。耳元でささやくように歌う女性ボーカルは優しく、ビブラートのニュアンスも悪くなかった。

USBメモリーによるハイレゾ再生では、良質な響きが全身を覆い包むような独特の聴き心地。解像感、ダイナミックレンジと、基礎体力も高いが、あくまでもゆったりと、温かく、上品に聴かせる。

ブルートゥース接続でも、力み、誇張のない穏やかなサウンドは健在。空間の広がり、響きの緻密さはやや抑えられるが、ギターの響きの細かな揺らぎや、声のニュアンスは、しっかりと感じ取ることができた。

再生音質採点&一言コメント

CD音質 8
ストレスなく広がる響きが魅力的。ボーカルのニュアンスが良好。
ハイレゾ音質 7
ワイドレンジではないが、肌合いのいい良質な響きがスムーズに広がる。
ブルートゥース音質 8
音の輪郭が抑えられる傾向だが、ウッドコーンの強みは健在。

この製品に向く音楽ジャンル

◆解説/藤原陽祐 (AV評論家)

スポンサーリンク
家電・AVスピーカー
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【スマホでラクラク確定申告】スマホ会計アプリ『FinFin』累計20万DL突破記念! 「税理士へのお悩み相談キャンペーン」も実施中【200名限定】
面倒くさいけれどやらざるを得ない、フリーランスや個人事業主、副業持ちの方には憂鬱な作業と言えば、「確定申告」です。でも賢い人は、無料~税込990円/月で使えるスマホ会計アプリ『FinFin(フィンフィン)』シリーズで、ずいぶんラクをしている...

PR

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース