骨伝導イヤホンに注目!鼓膜に負担をかけず視聴できる

家電・AV

耳をふさがずに使えるイヤホンがある。ボコ・イヤーズオープン「earsopen"PEACE"」は、骨伝導を利用している。完全ワイヤレス型のモデルをクラウドファンディングで製品化に向けて進行中。常時イヤホンを使っている人は要注目だ。

新感覚の完全ワイヤレス。骨伝導イヤホンが大注目!

鼓膜に負担をかけずに聴ける

ヘッドホンやイヤホンの人気の高まりで、いわゆるヘッドホン難聴(次の項目参照)が問題になっている。音楽を聴くのは楽しいが、大音量で長時間聴くのは避けるべきだろう。

そこで今、話題になっているのが、骨伝導を利用したイヤホンだ。骨を通じて音を感知する仕組みを使ったもので、鼓膜への影響も少ない。ボコでは、完全ワイヤレス型のモデルをクラウドファンディングで製品化に向けて進行中。常時イヤホンを使っている人は要注目だ。

耳をふさがずに使えるイヤホン

ボコ・イヤーズオープン
earsopen"PEACE"
実売価格例:1万6800円

現在クラウドファンディングでの製品化が行われている完全ワイヤレスタイプのイヤホン。超小型の骨伝導ユニットを開発し、耳に挟んで使う軽快なスタイルを実現した。音質もより向上しているという。

※執筆時が2019年9月のため、製品の「実売価格例」は、消費税8%込みの額を表記しています。ご了承ください。

解説/鳥居一豊(AVライター)

スポンサーリンク
家電・AV
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース