【無人島貸切キャンプ】Go To トラベル キャンペーン対象「星降る無人島~CAMP FESTA~」が楽しそう!日帰りツアーも

スポーツ・アウトドア

10月から東京も追加されたことにより、ますます注目度が高まるGo toトラベルキャンペーン。「1度はどこかに出かけたいけど、感染対策も気になる」「どうせやるなら普段はできない体験をしたい!」というお悩みを持つ方も多いそう。そんな方におすすめなのが、Go to トラベルキャンペーン対応の無人島貸切キャンプイベント「星降る無人島~CAMP FESTA~」が、キャンプ好き・アウトドア好きの中で話題になっています。

Go to トラベルで無人島に旅行!?

10月から東京も追加されたことにより、ますます注目度が高まるGo toトラベルキャンペーン。みなさんもどこかに出かけましたか?筆者はついこの前、日帰りで新潟で蟹を食べてきました。(実はGo to トラベルキャンペーンは日帰りでも使えるんですよ。ご存知でしたか?)

せっかくのこの機会、是非キャンペーンを活用したいものですよね。しかし、「1度はどこかに出かけたいけど、感染対策も気になる」「どうせやるなら普段はできない体験をしたい!」というお悩みを持つ方も多いそう。そんな方に私がおすすめしたいのが、”無人島キャンプ”です。

「えっ無人島でキャンプなんてできるの?」と思った方、ご安心ください。今、Go to トラベルキャンペーン対応の無人島貸切キャンプイベント「星降る無人島~CAMP FESTA~」が、キャンプ好き・アウトドア好きの中で話題になっています。

「星降る無人島~CAMP FESTA~」とは

「星降る無人島~CAMP FESTA~」は、ローソントラベルが主催の、貸切の無人島でキャンプをしながら、さまざまな体験を楽しむことができるオリジナルツアー。

MUJINTO cinema CAMP KANSAI|Promotion Movie

youtu.be

キャンプが好き、フェスの雰囲気が好き、自然の中でゆっくりしたい、開放的な空間で自分の特技を披露したい…など、なにもない無人島という贅沢な空間だからこそ、参加者がそれぞれの”好き”や”思い”をかなえることができるツアーなんだとか。都会の喧騒を離れて、ゆっくりと非日常感に浸りたい方にぴったりの1泊2日になりそうですね。

また、「泊まりはちょっとな…」という方のために日帰りツアーも用意されています。自分に合ったスタイルで無人島を楽しめるのも嬉しいポイント。

ツアーページ

無人島を楽しむための6つの企画

無人島でのキャンプ体験

今、老若男女問わず人気急上昇中の”キャンプ”。キャンパーもキャンプ初心者も無人島だからこそ楽しめるキャンプの醍醐味を味わって。

パフォーマーによるSHOW TIME

音楽やダンスなど幅広いジャンルのパフォーマンスも催されます。出演はツアー参加者も参加OKなんだとか。青空の下、音楽を心ゆくまで楽しめそうですね。

キャンプファイヤー

キャンプファイヤーのノスタルジックな空間で安らぎのひとときを。

天体観測

なにもない。それが一番の贅沢。キャンプだから楽しめる。寝そべってただ空を見上げる。心の奥に光をともすのは月と星の明かりのみ。Vixenおすすめの望遠鏡・双眼鏡でお楽しみください。

ワークショップの出店

参加者みんなが楽しめるワークショップも催されるそう。無人島での退屈を心配している人には朗報かもしれませんね。

謎解き

無人島からの脱出をテーマにした謎解きゲームも開催。

スケジュール

11月7日(土)

10:00~ 船運行開始(ピストン運行にてご案内)/船で初島港~地ノ島(乗船時間約10分)
13:00~ ステージパフォーマンス スタート・出店ブース オープン
15:00~ 参加者全員で謎解き
19:00~ キャンプファイヤー
20:30~ ステージパフォーマンス、DJタイム等

11月8日(日)

7:00~ 船運行開始/船で地ノ島~初島港(乗船時間約10分)
初島港到着後、各自解散

プラン/料金(Go To トラベルキャンペーン対象)

日程

2020年11月7日(土)~8日(日)

場所

和歌山県 地ノ島

プラン/料金

<1泊2日ツアー>
(含まれるもの:船代・夕食(お弁当)1食・現地スタッフ・添乗員費用、消費税等)

・中学生以上/旅行代金 23,000円(給付額 7,000円):お支払い実額 16,000円
・小学生/旅行代金 20,000円(給付額 7,000円):お支払い実額 13,000円
・5歳~3歳/旅行代金 4,500円(給付額 1,550円):お支払い実額 2,950円
・3歳未満/無料 (食事なし)

<日帰りツアー>
(含まれるもの:船代・昼食(お弁当)1食・現地スタッフ・添乗員費用、消費税等)

・中学生以上/旅行代金 15,000円(給付額 5,250円):お支払い実額 9,750円
・小学生/旅行代金 13,000円(給付額 4,550円):お支払い実額 8,450円
・5歳~3歳/旅行代金 3,000円(給付額 1,050円):お支払い実額 1,950円
・3歳未満/無料 (食事なし)

※15歳未満の方が参加される場合は、父母または親権者の同行が条件となります。
※地域共通クーポンは旅行費合計の15%となります。
(本ツアーではクーポン券金額分を黒潮市場でお土産セットを購入し、地ノ島でお渡しいたします)

無人島で唯一無二の思い出を

誰しもが一度は憧れる「無人島生活」。一晩無人島を貸し切って行われるキャンプは、日常生活では感じられない開放感に満ちたものになりそうですね。自然のなかで思いっきり羽を伸ばしたい人、ゆっくりと体と心を休めたい人、いろんな人におすすめのツアーです。

PR

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース