【YouTube投稿】公開範囲は3タイプ コメントの有無や評価の表示・非表示も設定可能

暮らし・生活・ペット

YouTube投稿には多彩な機能がある。投稿動画の公開範囲で「公開」を選択すると、世界中の人が視聴できる。知人だけに見てもらうには「限定公開」にして、その動画のURLを知らせる。ほかにも、コメントの有無を選ぶこともできるから、この機会に知っておくといい。

動画の公開範囲を決められ、コメントの有無を選ぶのも可能

投稿動画の公開範囲は、3タイプから選べる。「公開」を選択すると、世界中の人が視聴できるが、知人だけに見てもらうには「限定公開」にして、その動画のURLを知らせる。URLは、動画編集画面の右上に表示されている。

「非公開」は、基本的に自分だけ視聴できるが、指定した人も見ることが可能。非公開設定にしたあと、編集画面右上のオプションボタンから相手を指定しよう。

動画の公開範囲を三つから選択できる

非公開の場合でも、右上の「オプション」→「限定公開」で相手のメールアドレスを指定して視聴してもらうことが可能。

動画には、ほかのユーザーからコメントが付くこともあるが、返信がめんどうなときや悪意のコメントを避けたい場合は、コメント不可にしてもいい。

コメント不要の場合は「無効」に設定する

動画の編集画面の「その他のオプション」タブで、「コメントを無効にする」を選択すると、動画のコメント欄が非表示になり視聴者は投稿できなくなる。

また、動画には、評価を付けることができ、人気の目安になるが、評価を見られたくない場合は非公開にすることも可能。

非公開にしても、視聴者は評価を付けることができ、投稿者は、YouTube Studioの画面左側の「アナリティクス」→「エンゲージメント」タブで確認できる。

いずれの場合も、設定したら「保存」ボタンをクリックするのを忘れないように。

評価を見られたくない場合は非表示にする

動画の編集画面の「その他のオプション」タブで、「この動画の評価をユーザーに表示する」のチェックを外す。評価数が非表示になるが、評価自体は可能だ。

■解説/桑名由美(ITライター)

スポンサーリンク
暮らし・生活・ペット知識
シェアする
特選街web編集部

1979年に創刊された老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とし、のちにウェブマガジン「特選街web」として生活に役立つ商品情報を発信。2023年6月よりブティック社が運営を引き継ぎ、同年7月に新編集部でリスタート。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

大切な愛車を守る“最後の砦”!データシステム『カースティールブロッカー』で乗り逃げを阻止する!【盗難防止】[PR]
ひと昔前と比べれば減少傾向にはあるものの、依然として自動車盗難が各地で発生している。ここ数年の盗難被害台数は、1年間で5000台以上! なかでも、プリウス、ランクル、レクサスLX、アルファードなどのトヨタ車に盗難事例が集中している。大切な愛...

PRニュース