【LINEモバイルとは】スマホ料金をとことん押さえたい!月額600円から利用できる格安SIMが3月受付終了ってほんと?

ガジェット

格安SIMの中でもひと際リーズナブルな「LINEモバイル」。「一体どれくらい安いの?」と気になっている方は多いと思います。そこで本記事では、LINEモバイルのメリット・デメリットを徹底調査。料金プランや押さえておきたいポイントまでご紹介します。ぜひ参考にしてください。

LINEモバイルの新規受付が2021年3月に終了

LINEモバイルの既存プランの新規受付が、2021年3月31日(水)11:00に終了することが発表されました。また、家電量販店で契約する場合の期限は2021年2月28日(日)です。既存ユーザーへのサービス提供は継続されるので、格安でスマホを利用したい方は2~3月中に申し込みましょう。

※訂正(2021/1/28/ 8:20)
記事初出時、『LINEモバイルはSoftbankの新プラン「Softbank on LINE」に統合される予定です』と記載しておりましたが、そのような発表はありませんでした。お詫びして訂正いたします。

LINEモバイルの基本情報

LINEモバイルとは、コミュニケーションアプリ「LINE」が展開する格安SIMです。
月額600円(税別)からスマートフォンを利用でき、圧倒的安さを理由に注目を集めています。

またLINEモバイルは自社回線を持たないMVNOです。
Softbank回線、docomo回線、au回線の3つが存在し、契約時に1つを選ぶ仕組みになっています。

LINEモバイルのメリット

ここでは、徹底調査で判明したLINEモバイルのメリットを解説します。

圧倒的な安さ

LINEモバイルの最大のメリットは、月額料金の圧倒的な安さです。
まずは下記の料金プランをご覧ください。

ベーシックプラン

mobile.line.me

「音声通話SIM」と「データSIM」の違いは電話機能を利用できるかどうかです。
つまり、電話を利用しない方なら月額600円(税別)、電話を利用する方なら月額1,100円(税別)からLINEモバイルを利用できます。

ただ、LINEモバイルをメインのスマートフォンとして利用する場合、電話機能は必須レベルです。
データ通信量も最低3GBはなければ、外出先で通信規制に悩まされてしまいます。

まとめると、LINEモバイルで「不自由なくスマホが利用できる」のは、月額1,480円(税別)の「音声通話SIM」です。
それでも大手キャリアの月額料金と比較すれば、圧倒的な安さを誇っています。

SNSのデーターフリーオプション

LINEモバイルが他の格安SIMより優れている点は、やはり各SNSのデータフリーオプションでしょう。

データフリーオプション

mobile.line.me

上記の画像から分かる通り、LINEモバイルでは「LINE」のデータ通信量が発生しません。
つまり、LINEでどれだけ通話しても、毎月のGB数を圧迫しないということです。

また、月額280円(税別)で「Twitter」や「Facebook」が、月額480円(税別)なら「Instagram」や音楽系サブスクのデータ通信量を0にできます。
残念ながら「YouTube」は対象になっていませんが、価格を考慮すると非常に魅力的なサービスです。

「毎日インスタのストーリーをチェックする」「サブスクで音楽を聴いている」という方は、LINEモバイルを利用することで、大幅なデータ通信量の節約を実現できます。

※データフリーオプションには一部例外があります。SNSの全機能が通信量0になるわけではありません。

データ通信量をシェアできる

LINEモバイルは、毎月のデータ通信量をシェアすることができます。

mobile.line.me

家族や友達が通信規制に困っていれば、自分のデータ通信量をプレゼントすることが可能です。
具体的な方法に関しては、公式ブログを参考にしてください。

クレジットカードが必要ない

LINEモバイルは、クレジットカードがなくても利用できる格安SIMです。
「LINEプリペイド決済」が用意されており、「Visa LINE Payプリペイドカード」で支払うことが可能。
クレジットカードを発行できない学生にぴったりな格安SIMです。

※以前まで利用できたLINE Payカード(JCB)の新規発行は終了しています。

LINEモバイルのデメリット

ここでは、徹底調査で判明したLINEモバイルのデメリットについて解説します。

電話機能が使いにくい

LINEモバイルには、無料の電話サービスがが存在しません。
電話機能を利用すると別料金が発生するので注意が必要です。

一応、月額880円(税別)の「10分間かけ放題オプション」は存在します。
基本的な通話であれば、本オプションでカバーできるでしょう。
しかし、110番や119番、フリーダイヤルなど、「10分間かけ放題オプション」から発信できない番号帯もあります。

頻繁に電話を利用するという方にLINEモバイルは向いていません。

キャリアメールが使えない

LINEモバイルに限らず、格安SIMはキャリアメールを利用できません。

  • @softbank.ne.jp
  • @docomo.ne.jp
  • @ezweb.ne.jp

メールを利用する方は、GmailやYahoo!など、フリーメールを活用する必要があります。

※SMSは利用可能です。

口座引き落としに対応していない

LINEモバイルは口座引き落としに対応していません。
そもそも、「クレジットカード決済」と「LINEプリペイド決済」以外の支払方法が存在しないからです。

ただ、「LINEプリペイド決済」のチャージ先を銀行口座に設定することはできます。
つまり、「銀行口座」→「LINEプリペイド決済」→「支払い」のような間接的な口座引き落としを実現することができます。

LINEモバイルの通信速度は遅いのか?

「格安SIMの通信速度は遅い」というイメージをお持ちの方は多いと思います。
結論から述べると、「LINEモバイルはSoftbank回線ならそこまで遅くない」です。

ただTwitterの口コミを調査したところ、「曜日やエリアによっては遅い」「問題なく使えている」「ソフトバンク回線以外は遅い」などの意見が目立ちました。
LINEモバイルを快適に使いたい場合、Softbank回線がおすすめです。

また、「通信速度にこだわりたい」という方は、大手キャリアの回線を利用している「ワイモバイル」をおすすめします。

LINEモバイルの申込方法

LINEモバイルの申込方法は、店舗とオンラインの2種類存在します。
また、新規契約・MNP転入でも流れが変わるので、詳細は公式サイトを参考にしてください。
念のため簡単な流れを記載しておきます。

新規契約の場合

  1. スマートフォンの用意
  2. LINEモバイルに申し込む
  3. SIMカードの受け取り
  4. APN設定
  5. 契約者・利用者連携

MNP転入の場合

  1. MNP予約番号の用意
  2. スマートフォンの用意
  3. LINEモバイルに申し込む
  4. SIMカードの受け取り
  5. 利用開始手続き
  6. APN設定
  7. 契約者・利用者連携

まとめ

今回は、格安SIMのLINEモバイルについて解説しました。

「月額600円(税別)から利用可能」「各SNSのデータフリーオプションが存在する」など、様々なメリットがあります。
しかし、無料電話サービスが存在しないので、「よく電話を利用する」という方は要注意です。

また、LINEモバイルの新規受付は2021年3月31日(月)で終了します。
ご利用を検討中の方は2~3月中までに申し込みましょう。

PR

【ドライブ中に純正ナビでテレビ視聴!】データシステム・テレビキットシリーズから最新車種対応のカー用品『TTV443』が登場!
長時間のドライブで同乗者に快適な時間を過ごしてもらうには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能が欠かせない。しかし、純正のカーナビは、走行中にテレビの視聴やナビ操作ができないように機能制限がかけられているのがデフォルト……。そんな純正...

PRガジェット