【リモート(遠隔)視聴のやり方】外出先からスマホで番組を見るのに最も簡単な方法

家電・AV

スマホやパソコンを使い、外出先からネット経由でテレビ番組をリモート(遠隔)視聴したいという読者からの質問に専門家が回答してくれた。どうやら、リモート視聴に対応したBDレコーダーやテレビを持っているなら、無料または有料のスマホ用アプリを導入すれば可能だ。この機会に詳細を知っておこう。

外出先で、スマホなどを使ってテレビを見たい!

読者からの質問

スマホやパソコンを使い、外出先からネット経由でテレビ番組をリモート(遠隔)視聴したいです。レコーダーから、あるいはテレビからなど、やり方はいろいろあるようですが、どの方法がお手軽で、どんな機器をそろえればいいのか教えてもらえませんか?(N.Mさん 愛知県 49歳)

編集部:

この質問は、AVライターの鳥居一豊さんに聞きます。

専門家の回答

専門家:

「スマホやタブレットを使い、外出先から自宅で録画した番組を呼び出して視聴する、いわゆるリモート視聴を実践したいなら、最も簡単な方法は、BDレコーダーを使うことです。現行製品なら、すべてのモデルがリモート視聴に対応しており、LANケーブルまたは無線LANで家庭のルーターにつないでおけばOK。リモート再生のためのアプリは、ソニーとパナソニックが無料で提供していますが、東芝とシャープは有料となっています。

メーカーにより機能には違いがありますが、外出先/屋内でのネット経由の番組視聴、放送中の番組の配信などの基本機能は同様です。新4K衛星放送の番組についても、4Kチューナー内蔵モデルならば、リモート視聴が可能。また、パナソニックのテレビにも、同様の機能を備えているモデルがあり、外付けHDDに録画した番組などをリモート視聴できます」

編集部:

ふむふむ。リモート視聴に対応したBDレコーダーやテレビを持っているなら、無料または有料のスマホ用アプリを導入し、実践できるということですね。

専門家:

「そうなんですが、逆に、対応BDレコーダー/テレビを所有していなければ、購入する必要があり、そういう人にはハードルが高いですね。その場合は、外付け型のチューナーを検討するといいでしょう。HDD内蔵型や外付けHDDの追加でテレビ録画ができるチューナーの中には、リモート視聴に対応したモデルもあります。

おすすめしたいのは、ピクセラのXit AirBox Lite(直販価格:1万2800円)。地デジチューナーを1基内蔵しており、外付けHDDを使って番組録画が行えます。チューナーをルーターにLAN接続しておけば、ネット経由での、パソコンやスマホやタブレットによる遠隔視聴が可能。操作は専用の視聴アプリ『Xit』(無料)で行います。

BS/110度CS送の録画や視聴も行いたいなら、デジタル3波対応のダブルチューナー内蔵モデル、Xit AirBox(直販価格:1万5800円)もあります。ダブルチューナーなので視聴中に裏番組の録画もできるなど、機能も充実しています。 こうした外付けチューナーがあれば、スマホユーザーなら簡単にテレビ放送のリモート視聴ができます。ただし、テレビ録画全般の機能を考えると、BDレコーダーのほうが充実していますので、ご自分の使い方に合わせて選ぶといいでしょう」

編集部:

私はパナソニックのBDレコーダーでリモート視聴を行っています。そういう対応機がなければ、リモート視聴対応の安価なチューナーを使う手段もあるんですね。了解しました!

スポンサーリンク
家電・AVテレビスマホ知識
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー

【スマホでラクラク確定申告】スマホ会計アプリ『FinFin』累計20万DL突破記念! 「税理士へのお悩み相談キャンペーン」も実施中【200名限定】
面倒くさいけれどやらざるを得ない、フリーランスや個人事業主、副業持ちの方には憂鬱な作業と言えば、「確定申告」です。でも賢い人は、無料~税込990円/月で使えるスマホ会計アプリ『FinFin(フィンフィン)』シリーズで、ずいぶんラクをしている...

PR