【あさひ】自然なアシストで初心者も怖くない!シニア向け電動アシスト自転車 「ENERSYS Life」

スポーツ・アウトドア

あさひは、電動アシスト自転車ブランド「ENERSYS(エナシス)」より、シニア向けモデルとして「ENERSYS Life」(20インチ)を発売した。特徴は、乗り降りする際にまたぎやすいL型フレームを採用し、脚回りのスペースを大きく確保したこと。低床設計で足つきをよくすることで安定感を向上させている。

あさひ
ENERSYS Life

●価格:10万5800円

自然なアシストで初めてでも恐くないシニア向け電動アシスト自転車

あさひは、電動アシスト自転車ブランド「ENERSYS(エナシス)」より、シニア向けモデル「ENERSYS Life(エナシスライフ)」(タイヤサイズ:20インチ)を発売した。最大80キロのアシスト走行が可能。カラー展開は、ブラウンとネイビーの2色。

ネイビー

電動アシスト自転車「ENERSYS Life」は、シニア世代のために安全性と快適性を考えた電動アシスト自転車だ。シニア世代の自転車走行は低速で走るためハンドルがふらつきやすいことから、発進時の滑らかな加速と低速時の安定感を考慮したアシストプログラムを独自で設計。初めて電動アシスト自転車に乗る人も安心して乗ることができる。

また、自転車に乗り降りする際、足を上げてまたぐ動作によってバランスを崩すことを防ぐため、中央のフレームを地面と水平にし、足の通るスペースを広く確保した。足先がフレームとぶつかりにくく、低い位置でサッと足を通せるため、転倒の危険性が低減されている。

主な特徴

L型フレーム設計
またぎやすいL型フレームを採用することで、脚まわりりのスペースを大きく確保している。低床設計だから足つきが良く、ふらつきやすい漕ぎ出し時や停車時も安心だ。

液晶スイッチパネル
「バッテリー残量」「アシストモード」「スピードメーター」「残り走行可能距離」が分かる液晶スイッチパネル。携帯電話等の充電が可能なUSBポートも付いている。

楽な姿勢で乗れるハンドル形状
シニア世代の体格を考えて、自然な角度でグリップを握ることができるように設計されている。そのことにより手首に負担の掛かりにくいハンドルになっており、楽な姿勢で乗車できるため快適な走行が可能だ。さらに、柔らかいふわふわサドルを採用しているから、お尻が痛くなりにくく、体に優しくフィットしてくれる。

軽々スタンド
車体を持ち上げることなく、端を踏むだけで立てられる軽々スタンド。

大型樹脂バスケット
多くの荷物が積める大型樹脂バスケット。底面はカバンの紐や小物が落ちにくい設計になっている。

バスケットサイズ:幅410ミリ×高さ240ミリ×奥行き320ミリ

●問い合わせ先:あさひ 0120-177-319

※価格は記事作成当時のものです。

スポンサーリンク
スポーツ・アウトドア
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース