【iPad mini】液タブとして使う方法 SidecarでMacとiPad miniを接続する

iPhone

同じApple IDを登録したMacとiPad miniを接続させると、iPad miniを手書きの文字やイラストを入力するためのデバイスとして活用できる。

※本記事はiPad OS 15.2を搭載したiPad mini(第6世代)での操作手順を紹介しています。他の機種やOSのバージョンによっては、動作や画面表示が異なることがあります。

iPad miniを”液タブ”として使う

パソコンに接続して、デジタルペンで絵を描く液晶タブレットを略して「液タブ」と呼ぶ。Macを使っていれば「Sidecar」という機能を使って、iPad miniを「液タブ」のように使うことが可能。Apple Pencilで文字や絵を描けて、写真の細かい部分を修整したい場合にも重宝する。

iPad miniを使ってMac上に絵を描く

(1)MacをiPad miniと接続する

Macの「システム環境設定」→「Sidecar」を選択し、接続先を「iPad mini」にする。

(2)「ミラーリング」を選択する

Macの右上のスクリーンのアイコンをクリックして、「Sidecarディスプレイをミラーリング」を選択。

iPad miniの画面に、Macに表示されている画面が表示される。

(3)iPad miniで描画する

Macのアプリを、MacとiPad miniのどちらでも起動できる。ここでは「Keynote」を起動して、「スケッチを追加」を選択した。

iPad miniでApple Pencilを使って文字や絵を描ける。

Macの画面に同期される。

iPad miniで画像をレタッチする

Macの「写真」にある画像をiPad miniの画面に表示させて、Apple Pencilを使って、細かい部分を修整することもできる。

※この記事は『iPad mini最強の仕事術&遊び術』(マキノ出版)に掲載されています。

スポンサーリンク
iPhoneMacアプリガジェット暮らし・生活・ペット
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース

【スマホでラクラク確定申告】スマホ会計アプリ『FinFin』累計20万DL突破記念! 「税理士へのお悩み相談キャンペーン」も実施中【200名限定】
面倒くさいけれどやらざるを得ない、フリーランスや個人事業主、副業持ちの方には憂鬱な作業と言えば、「確定申告」です。でも賢い人は、無料~税込990円/月で使えるスマホ会計アプリ『FinFin(フィンフィン)』シリーズで、ずいぶんラクをしている...

PR