【コーヒー豆の挽き方】直前にミルで挽くのがベスト!電動ミルと手挽きミルの違い

暮らし・生活・ペット

コーヒーをおいしく味わいたい、いい香りを楽しみたいなら、ぜひとも自宅で豆を挽くことをおすすめしたい。一日に何度も飲みたいという人は、電動ミルがおすすめ。豆を挽く時間も香りを楽しむ時間も楽しみたいという人は、手挽きミルだ。

[別記事:【コーヒーの抽出の基本】淹れ方一つで味を大きく左右する!美味しく淹れるための様々な器具や抽出技術を解説!→]

楽しみ方に合わせたミル選びを

コーヒー豆は、粉にした直後から酸化が進み、時間とともに風味が損なわれていく。おいしいコーヒーを飲むには、やはり淹れる直前に豆を挽くのがベストだ。

さらにコーヒーが最も香り立つ瞬間は、ミルで豆を挽いているとき。香りの約60%がこのときに発生するといわれている。コーヒーをおいしく味わいたい、いい香りを楽しみたいなら、ぜひとも自宅で豆を挽くことをおすすめしたい。

そこで準備したいのが、豆を挽くための「コーヒーミル」。ミルは「電動ミル」と「手挽きミル」の2種類がある。その特徴を理解して選んでみよう。

電動ミル」は、スイッチ一つで簡単に挽くことができる手軽さが魅力。一度に3杯分以上と多めの豆を挽く場合や、一日に何度も飲みたいという人は、電動ミルがおすすめだ。

電動ミルには、大きく分けると刃のタイプに「臼式」「ディスク式」「プロペラ式」の3タイプがある。

臼式」は「コーン式」や「コニカル式」とも呼ばれ、円すい型の刃が回転して豆をすりつぶすように挽く。粉の粒度が均一で、価格も手に入れやすいものが多い。

ディスク式」は、円盤状の平行刃を使って切り刻むように豆を挽いていくタイプ。価格が高めではあるが、粒度にバラつきがなく微粉が出にくいため、業務用モデルにも使用されることが多い。

プロペラ式」は、ボタンを押している間だけプロペラ状のカッターが回転するという安価なタイプ。長い時間回転させるほど粒度が細かくなるが、その調整が難しく、粒度にバラつきが出やすいという短所もある。

手挽きミル」は、その名のとおり手でハンドルを回して豆を挽く手動のミル。1杯分挽くだけでも数分かかるので、1~2杯分と少量の豆を挽くのに適している。その半面、時間がかかるぶん香りを楽しむ時間も増えるので、豆を挽く時間も楽しみになる。

「手挽きミル」に使われる刃は「臼式」。丈夫な金属刃のほかに、丸洗いが可能なセラミック刃のものもある。

電動ミル

ボンマック
コーヒーミル BM-250N
実売価格例:3万800円

業務用モデルの性能をそのままにダウンサイジングした、レトロなデザインが印象的な電動ミル。

メジャースプーンで淹れる杯数分の豆を量り、ホッパーに入れる。挽いているとき豆が出ないようフタをする。

粒度を調整するダイヤルを回し、引き具合を調整する。ペーパードリップの場合は2.5の中細挽きにする。

豆を挽き終えたら、粉受け容器からコーヒー粉を取り出す。本モデルは少量でも取り出しやすい形状。

調整ダイヤルの数字によって粒度が変わる。写真は右から1(細挽き)、2(中細挽き)、3(中挽き)。

挽き終わった粉には、少量ながら微粉も混じる。舌触りが気になる人は、茶こしなどで振るって取り除く。

メンテナンス方法

ネジ留めされているダイヤル部分を取り外したら、内側にある刃やバネなどの細かいパーツを取り外す。

清掃ブラシを使って、刃や本体内側に付着した細かいコーヒー粉を丁寧に取り除く。

清掃ブラシでは取れない細かい溝やネジ穴などに詰まったコーヒー粉は、竹串を使えば取り除ける。

手挽きミル

ボンマック
セラミックハンドコーヒーミル
実売価格例:1万500円

コンパクトながら一度に約30gの豆を挽くことができる手挽きミル。新潟県燕三条の職人が作った逸品だ。

ハンドル、本体、粉受け容器、フタを分割することができる。本体はステンレス、刃はセラミック製。

刃に搭載された調整ダイヤルで粒度を調整。全閉から回す回数を決めておけば粒度調整も楽にできる。

本体上部から、淹れたい杯数分の豆を入れる。最大容量は約30g、およそ2~3杯分を挽くことができる。

フタとハンドルをセット。本体を握りながらハンドルを回して豆を挽く。グリップ付きで滑りにくい。

ハンドルを挽く手ごたえがなくなったら完了。粉受け容器の中からコーヒー粉を取り出す。

メンテナンス方法

本体内側にある粒度調整ダイヤルを回して刃を外す。刃はセラミック製の臼式を採用している。

清掃ブラシで内側に付着した細かいコーヒー粉を丁寧に落としていく。使用後に毎回行うのがベスト。

セラミック刃は水で洗うことができる。酸素系漂白剤を使用するときれいに落とせる。洗浄後はよく乾かす。

※製品の価格は、特別に表記のないかぎり、消費税込みの総額です。
※製品の仕様や価格は制作時のもので、その後、諸事情により変更されている場合があります。
※コーヒーの抽出方法は、解説内容に合わせた使いこなしの一例であり、器具メーカーの公式な使用手順とは沿わない場合があります。

※この記事は『自宅で楽しむおいしい珈琲の淹れ方』(マキノ出版)に掲載されています。

PR

【ドライブ中に純正ナビでテレビ視聴!】データシステム・テレビキットシリーズから最新車種対応のカー用品『TTV443』が登場!
長時間のドライブで同乗者に快適な時間を過ごしてもらうには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能が欠かせない。しかし、純正のカーナビは、走行中にテレビの視聴やナビ操作ができないように機能制限がかけられているのがデフォルト……。そんな純正...

PRガジェット

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー