【防災】超軽量ポータブル電源 『BLUETTI(ブルーティ)AC2A』でいざというときの電力確保!

ニュース

いざという災害のとき、水や食料などとともに重要なのが電力だ。必要な情報を得るためのスマホやタブレット、PCも、充電がなくなれば意味がなくなる。寒さをしのぐための電気毛布も使えない。そんなときに役立つのが超軽量ポータブル電源 『BLUETTI(ブルーティ)AC2A』だ。

災害時に情報をゲットする、電気毛布などで寒さをしのぐなど電力確保は重要

 

業界で10年のキャリアを持つ「BLUETTI」ブランドを展開する、ポータブル電源、ソーラーパネルメーカーのブルーティパワー。その最新機種となるのがブルーティパワー『BLUETTI AC2A』(250×150×180mm/3.6kg・税込29,800円・2023年11月発売)だ。

 

同製品は3.6kgの超軽量ボディで、持ち運びやすいハンドル付き。300WのAC出力が可能で、204.8Wh(16000mAh)の容量を搭載し、停電時や災害時のスマホ充電が6回可能。電気毛布なども使用できる。

 

さらに電力リフト機能で、定格出力600Wまでの電気製品を300W以下に抑えて使用することもできるという。アプリ対応で、初心者でも簡単に使いこなしやすいのも特徴だ。

 

充電も重いアダプターを持ち運ぶ必要がなく、AC充電ケーブル1本でわずか45分で80%まで、1.4時間でフル充電できるのもメリット。5年間の長期保証が付き、リン酸鉄リチウムイオン電池搭載で、充放電3,000回の長寿命を実現した。

さらにソーラーパネルを加えた『BLUETTI AC2A AC2A+ソーラーパネル PV120』(税込62,600円・2023年11月発売)なら、太陽光で充電することも可能だ。

 

アウトドア全般に役立つポータブル電源で、キャンプも便利に

もちろん平時には、キャンプやピクニック、屋外でのイベント、お庭でのDIYなど、アウトドアのレジャー時の電力供給にも役立つし、UPSに対応しているので、停電対策として日常的に使用することも可能だ。

 

 

公式サイト

PR

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース