【液晶ディスプレイ】 44.5インチの大画面が包み込むように曲がったPCモニター『Predator X45』

Windows

OLED(有機EL)パネル搭載でユーザーを包み込むように湾曲し、没入感を高めてくれる大画面モニターが、『Predator X45』だ。ゲーミングモニターとしてだけでなく、グラフィックにこだわるPCユーザーなら興味があるはず。

モニターディスプレイはもはや、平面だけではない!

近年注目を集めている有機EL(OLED)採用のディスプレイ製品。その特徴は、バックライト不要で液晶の素子自体が発光することだ。その結果、液晶画面自体が薄型にできるようになり、折りたたみ画面のスマホが登場、PCモニター界隈ではこの湾曲ゲーミングモニター日本エイサー『Predator(プレデター) X45』(X45bmiiphuzx・44.5インチ・税込279,800円・2023年8月22日発売)のように、平面ではなく湾曲した形状のディスプレイも誕生している。

その最大のメリットは、有機ELならではの完全な黒を表示できるだけでなく、視界を画面で囲われることによるゲームの臨場感と没入感のグレードアップだ。

上から見ると、こんな感じ

さらにリフレッシュレートは240Hz 、応答速度0.03msと動きの速いゲームでもなめらかな表示が可能である。

もちろんこうした環境を、ゲーマーだけに独占させておく手はない。表示色は、True 10ビット(約10億7000万色)を表示可能で、通常の8ビットカラー機種のおよそ64倍もの色数を取り込むことができることから、クリエイターにとっても、魅力的な製品なはずだ。

横から

ちなみにエイサーは、台湾発で世界160か国以上で事業を展開し、高性能なゲーミングマシン、ゲーミングモニター製品などに定評があるパソコンメーカーだ。

入手はAmazon、ビックカメラグループ、ヨドバシカメラ、Joshin、ユニットコム、Acer公式オンラインストアにて可能だ。

■公式サイト

スポンサーリンク
Windowsパソコン
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【スマホでラクラク確定申告】スマホ会計アプリ『FinFin』累計20万DL突破記念! 「税理士へのお悩み相談キャンペーン」も実施中【200名限定】
面倒くさいけれどやらざるを得ない、フリーランスや個人事業主、副業持ちの方には憂鬱な作業と言えば、「確定申告」です。でも賢い人は、無料~税込990円/月で使えるスマホ会計アプリ『FinFin(フィンフィン)』シリーズで、ずいぶんラクをしている...

PR

車の後方視界が劇的クリア!高解像度リアカメラ付属のデータシステムの後付け「デジタルルームミラー」で帰省やアウトドアも快適に[PR]
安全にドライブを楽しむには、クリアな後方視界で周囲の交通状況を常に把握することが重要だ。しかし、純正のルームミラーだと、リアシートの乗員やリアラゲッジの荷物で後方の視界が遮られてしまうことがある。そんな悩みを解決してくれるのが、データシステ...

PRレビュー