【電子レンジ対応】北欧色のおしゃれなプラスチック製食器『KOKU kitchen』シリーズ登場

ニュース

KOKUBOから、割れにくく使いやすい、北欧調カラーのプラスチック製食器シリーズ『KOKU kitchen』が新発売。マグカップや小鉢など7種類を各4色展開し、様々な食事シーンに対応する。

シンプル&スタイリッシュなデザインと、落ち着きある北欧カラーが日常をちょっぴり楽しく彩ってくれる

小久保工業所/KOKUBO『KOKU kitchen』シリーズ(参考価格 税込220円・2024年4月10日発売)は、シンプルでスタイリッシュなデザインと、落ち着きのある北欧カラーが特徴のプラスチック製食器。

素材はポリプロピレン製で、軽くて割れにくいのが特長。耐冷-20度・耐熱140度で、あたたかい食事や飲み物にも使える。電子レンジや食洗機にも対応し、ふだん使いに便利そうだ。

ラウンド深皿小

ラインナップは、マグカップ、小鉢、ラウンド深皿(大・小)、ラウンド平皿(大・小)、箸立ての7種類を各4色展開。北欧調の「鮮やかな色に少しだけグレーを加えたスモーキーな色合い」を基本に、アイアンブルー、スチールグレー、マゼンタピンク、マスタードイエローから選べる。

ラウンド平皿大

 

子供から大人、高齢者まで、家庭や職場、アウトドア、学校、施設など、様々な食事シーンに対応。手の力が弱い人、食器の破損を避けたい人にも。

箸立て

 

公式サイト

なお、Yahoo! KOKUBOショップにて先行発売もしている。

PR

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース