
4Kテレビ

【本日発売『特選街』9月号】”在宅&リモート”でできる、超快適なオンライン生活のテクニックをご紹介!2>

『特選街』1月号が本日発売! スマートフォンの選び方&使い方を大特集!2>
「特選街」1月号が、本日発売されました。今月号では、スマートフォンを大特集。大きく変わった料金プラン、多彩な高機能を搭載する最新モデル、最新版iOSやAndroidの情報、便利に使うためのポイントの数々を大紹介します。また、スマホ決済、電子...

【60~65V型4Kテレビ比較】超大画面モデルのおすすめ機種はコレ!2>
60V・65V型4Kテレビは、その画面を目の当たりにすると大きさが実感できる。価格的にも55V型とは一定の開きがあり、特に有機ELテレビでは、その傾向が顕著。ここまで画面サイズが大きくなると、コントラストのよしあしが画質を大きく左右する。こ...

【2019夏】55V型4Kテレビ7機種を評価!最新おすすめモデルはコレだ2>
4Kテレビの主戦場ともいえる55V型クラス。液晶/有機ELを問わず、ほとんどのメーカーが主力機を投じており、競争の原理もあって、出荷台数が限定される60V型以上のモデルに比べると、割安感がある。ここで注目されるのは、有機ELテレビだ。液晶と...

【2019夏】チューナー内蔵4Kテレビ(43~50V型)おすすめ5機種を徹底比較!2>
4Kチューナー内蔵の4Kテレビに注目が集まっている。中型クラスである43V~50V型4Kテレビは10万円前後で購入できるモデルが大半だが、ねらい目は各社の高級ラインだ。この記事では、人気の5機種をピックアップし、画質・音質・操作性など5項目...

ソニー、LGが初の4Kチューナー内蔵テレビを発表!東芝は地デジ全録対応の2世代目液晶を投入2>
ソニー、LGから新4K衛星放送が楽しめる待望の4Kチューナー内蔵モデルが登場。さらに、同チューナー内蔵で先行した東芝も、画質、機能性を強化した意欲作を発表するなど、4Kテレビ市場が例年になくにぎやかだ。ソニー、LGは初の4Kチューナー内蔵機...

『特選街』8月号が本日発売! 「Windows10再入門」「Windows7→10乗り替え案内」「無料アプリ大図鑑」「4Kテレビ辛口採点簿」2>
『特選街』8月号が本日発売です! 今月は「Windows10」をもっと快適に使うためのノウハウを満載。まだWindows7の人は、10への乗り替え方法もバッチリわかります!【第1特集】パソコンが高速に! 操作もサクサク!「Windows10...

【ソニー】BRAVIA(ブラビア)新製品2019 春モデルを比較 有機ELと4K液晶テレビ、おすすめはどっち?2>
ソニーの薄型テレビ「BRAVIA」(ブラビア)の2019春モデルが発表された。有機ELテレビは、上級機の「A9G」シリーズと、スタンダードモデルの「A8G」シリーズの2ライン。4K液晶テレビは、上級機の「X9500G」シリーズ、ミドルクラス...

「4Kテレビ&4K放送」を完全ガイド 特選街5月号が発売!2>
『特選街』5月号が発売されました。今、注目を集めている「4Kテレビ」と、昨年末に始まった「新4K8K衛星放送」を大特集。導入方法からテレビ選びまで、バッチリ紹介しています。巻頭特別企画『特選街』が推した往年の名機大図鑑第2回/1989.4月...

【なぜ?】4K放送でHDR番組を見たが、画面が暗い。HDRは高輝度表示じゃなかったっけ?2>
2018年12月1日からスタートしたBS・CS4K放送は、思った以上に視聴者の関心を集め、業界の予想よりも多くの人が4K放送を視聴したようだ。しかし、4K解像度の高精細な映像を高く評価される一方で、多くの人にとって初めて体験する高輝度表示技...
