達人おすすめの目からウロコの赤丸アプリ

Android

❶宅配各社に対応し、非会員でもスマホで再配達依頼が簡単!

気軽に購入できるネット通販が隆盛だが、唯一のネックといえば、やはり荷物の受け取り。

うまくタイミングが合わなくて、なかなかスムーズに受け取れないということも多いはず。

そこでおすすめしたいのが本アプリ。荷物の自動追跡から再配達依頼まで利用可能。

「楽天市場」と「Amazon」のアカウントを登録しておけば、購入した商品を自動登録してくれる点も実に気が利いている。

再配達依頼も極めてお手軽で、プッシュ通知からワンステップで申し込み可能だ。

ウケトル

iPhone
Android
提供元:ウケトル 無料

「Amazon」「楽天市場」のアカウントは設定画面から登録可能。これだけで配送情報をサイトから自動取得してくれる。

❷360度動画に特化した動画配信が見られる!

スマホでVRコンテンツを楽しむには、VRゴーグルなどの周辺機器が必須となるが、スマホ単体でそれらしい気分を味わってみたいというなら、本アプリを使ってみよう。

ミュージックや自然、ニュースなど、多彩なジャンルの360度動画をスマホ単体で再生できる。視点移動の操作も、画面タッチもしくは端末を傾けるだけと、極めて手軽。

もちろん、スマホ向けのVRゴーグルを別途用意すれば、より臨場感にあふれたVR映像として楽しむことも可能だ。

Littlstar

iPhone
Android
提供元:ソニーミュージックエンタテインメント 無料

映像の視点をリアルタイムで変更可能。動画をVR形式に変更するには、画面のゴーグル型アイコンをクリックすればいい。

❸手持ちのスマホをドライブレコーダーにできる無料アプリ

転ばぬ先の杖ではないが、ドライブレコーダーがあると運転中の安心感も高まる。

とはいえ、専用機をいきなり導入するのも気が引けるというのなら、本アプリを使ってみよう。

ドライブ中の映像を録画できるうえ、走行ルートの記録や、簡易的なスピードメーターの表示も可能。

さらに、録画した動画ファイルの自動削除機能も備えており、スマホのストレージの残量が少なくなったら、古い動画から消去される。

アウトガード-カムコーダー

Android
提供元:Pyungwoo Yoo 無料

録画中の映像はリアルタイムで画面に表示可能。録画方法は「常時記録」「事故時のみ記録」から選べる。

❹若い人に大人気!大人が使っても楽しく自撮りできる

もはや写真文化として定着した感のあるセルフィー(自撮り)だが、それに伴い、進化が著しいのがセルフィーに特化したカメラアプリだ。

中でも大人気なのがこちらの「SNOW」。無料で顔認識機能まで対応するというスグレモノで、写真の顔にユニークなスタンプ画像の加工を自動的に施してくれる。

SNS機能も備えており、仲間どうしで写真や動画の共有も可能。投稿した写真や動画は48時間後に消える仕組みのため、気後れせずにアップできるのもうれしい点だ。

SNOW

iPhone
Android
提供元:CAMP MOBILE INC 無料

スタンプ画像はファインダー画面下部のアイコンから利用可能。撮影後は、トーク機能で知り合いに送ることもできる。

解説/篠原義夫(ガジェットライター)

※アプリの画面や仕様は記事制作時のものです。アプリの内容は変更になる場合があります。

スポンサーリンク
AndroidiPhoneアプリガジェット
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【スマホでラクラク確定申告】スマホ会計アプリ『FinFin』累計20万DL突破記念! 「税理士へのお悩み相談キャンペーン」も実施中【200名限定】
面倒くさいけれどやらざるを得ない、フリーランスや個人事業主、副業持ちの方には憂鬱な作業と言えば、「確定申告」です。でも賢い人は、無料~税込990円/月で使えるスマホ会計アプリ『FinFin(フィンフィン)』シリーズで、ずいぶんラクをしている...

PR

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース