本物の土鍋で炊くご飯の味は?「かまどさん電気」を使ってみた!【ヨドバシAkibaで家電を体験!】

調理家電

触れたい! 知りたい! 試したい! アラフィフ女子のケイコ部長とカリスマ店員・勝田リーダーが、最新家電をガチで体験!

家電体験隊・女子部 部長:諏訪ケイコ
仕事と家事を切り盛りするライター。共働きおかんの目線で、商品に迫るわよ!

ヨドバシAkiba 勝田泰幸リーダー
ヨドバシAkibaのカリスマ店員。プライベートでも家電好きで自宅に多数所有。

土鍋+電気を実現した炊飯器。そのこだわりに直撃

土鍋で炊く炊飯器
シロカ
かまどさん電気
実売価格例:8万6184円

累計出荷80万台を超えるヒット炊飯土鍋「かまどさん」を電気化した炊飯器。4年の試行錯誤を経て、直火炊きの熱伝達を再現した。玄米や雑穀米、おかゆモードも装備している。

絶対においしいご飯が炊けそうな、説得力あるビジュアル。上ふたと中ふたの二重構造で吹きこぼれを防止する!

開発に4年! 本物の土鍋を使った電気炊飯器

勝田リーダー
こちらは、本物の土鍋を使った世界初の炊飯器です。

難しい火加減なしに、土鍋ご飯が手軽に炊けると評判です。

ケイコ部長
最新の炊飯器が土鍋っていうのが、ミスマッチでおもしろい!

でも、直火じゃないと炊けないと思ってたけど、電気でもできるのね。

勝田リーダー
ガスの火加減を再現するため、炊飯時の温度や時間を細かく測定して、綿密にプログラミングしてあります。

熱源はシーズヒーター。土鍋の裏にある小型センサーで熱を感知して、温度をコントロール。

開発には4年かかったそうですが、そのぶん、ほかには出せないおいしさですよ。

どうぞ、炊きたてを食べてみてください。

ザルでお米とぎ。土鍋で研ぐのはNGよ!

研いだら土鍋へ。1〜3合まで炊飯可。

付属のカップを使って、必要な分量のお水を注入する。

しっかりとふたをして、土鍋を本体にセット。炊き上がりの目安は、約60分。

メニュー操作

youtu.be

メニューや食感(やわらかめ、ふつう、かため)を選んで炊飯スタート。

これだけで土鍋ご飯の完成!ツヤツヤと香りがよくて、テンション上がる♪

炊き立てのご飯

youtu.be

ケイコ部長
わっ、一粒一粒ハリがあっておいしい!

風味もよくて、これだけで十分ごちそうだわ。

おかず、いらないわね!

勝田リーダー
土鍋はそのまま、おひつとして使えるんですよ。

調湿機能に優れているので、冷めてもベタベタせず、ご飯のほぐれ感が全然違います。

おにぎりやお弁当にも最適です。

さっぱりしてるのに味わい深い。ほかにはないおいしさを堪能!

一粒一粒が大きく感じるくらい、ハリと存在感があるのよ。

ケイコ部長
こんなご飯が毎日食べれたら、チョー幸せね〜♡

でも土鍋って、お手入れがめんどうなんじゃなかったっけ?

勝田リーダー
割れを防ぐため、使用後は丸一日干すのが理想ですが、この商品は乾燥モードがついていて、30分で乾かせます。

1日3回炊いてもOKです!

ひび割れ防止の手入れ機能「乾燥モード」。洗った土鍋を乗せれば、30分でケア完了。

今月のポイントはここ!

ケイコ部長
お米の持つおいしさが際立っていた土鍋ご飯。塩昆布で食べたら、さらに激ウマだったわ♡ 趣のあるデザインも相まって、贅沢感が味わえるのもポイントね。

取材協力/ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba

解説/諏訪圭伊子(フリーライター)
撮影/三ッ谷光久
イラスト/松沢ゆきこ

※表示の価格は記事制作時のものです。

スポンサーリンク
調理家電
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース