【高音質】音楽配信サービスのおすすめはコレ!CDと同じ音質の「Deezer HiFi」ハイレゾが楽しめる「PrimeSeat」

家電・AV

定額制のストリーミング音楽配信サービスは、ほとんどがAACやMP3といった圧縮音源で楽曲を配信している。しかし最近は、高音質のストリーミングサービスが続々登場。CDとまったく同じ音質で楽曲を定額配信する「Deezer HiFi 」やDSD音源で配信する「Prime Seat 」などがスタートしている。

CD音質やハイレゾなど高音質ストリーミングサービスも続々!

ストリーミングを使う定額制の音楽配信サービスは、ほとんどがAACやMP3といった圧縮音源で楽曲を配信している。これらの音質は、厳密に比較するとCDに比べて劣るため、音質にこだわるユーザーにとっては、物足りなさを感じてしまう面があるのは否めない。

そこで、最近は、CDとまったく同じ音質で楽曲を定額配信するサービスがスタートしている。

Deezer HiFi

CDクオリティのロスレス圧縮で配信される月々定額サービス

いち早く日本でのサービスを開始したのが、「DeezerHiFi」。月額1960円と、ほかのサービスに比べると、やや高額になるが、配信形式はFLACで、44.1kヘルツ/16ビット、1411kbpsのCD品質だ。

利用には、パソコンで専用ソフトを使うほか、スマホにも専用アプリが用意されている。また、Googleアシスタント対応のスピーカーやオーディオコンポなどで利用することも可能だ。

Deezer HiFi
月額利用料金:1960円

URL▶https://www.deezer.com/ja/

・パソコンの画面

フランスのDeezer社が運営するサービスで、CDと同じ44.1kヘルツ/16ビットの音源を、ロスレス圧縮で配信している。パソコンやスマホ用の専用アプリのほか、対応のオーディオ機器などでも楽しめる。

・スマホの画面

アプリ設定には、より高音質で楽しむための設定項目も用意されている。

対応プレーヤーでの再生画面。シンプルな画面で快適に操作が行える。

Prime Seat

DSDフォーマットの高音質な演奏をパソコンやスマホで楽しめる

さらに、DSDというハイレゾ音源で音楽配信を行う「Prime Seat」というサービスもある。クラシックを中心にDSD音源でライブ・コンサートなどを配信しており、高音質派には見逃せないサービスだ。

WindowsやMacのほか、iPhoneにも専用アプリが提供されている(Androidスマホは利用不可)。

楽曲数は、一般的な定額制音楽配信サービスと比べるとかなり少ないが、ベルリンフィルの定期演奏会など、リッチなコンテンツを超高音質のDSDで楽しめるのは貴重。主要なコンテンツは有料になるが、無料で聴けるコンテンツも用意されている。

Prime Seat
利用料金:コンテンツ単位で課金

URL▶https://primeseat.net/ja/

・パソコンの画面

通信事業者のIIJが運営する音楽配信サービス。DSD音源での楽曲やライブ配信を行う。ベルリンフィルの演奏会が定期的に配信されているのが大きな魅力。無料提供されている音源もあるので、パソコンやiPhoneがあれば、気軽に再生することができる。

※価格は記事作成時のものです。

解説/鳥居一豊(AVライター)

スポンサーリンク
家電・AVガジェット
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース