【ICレコーダーのおすすめ 2019】人気のソニー、オリンパス、パナソニックなどを専門家が比較

家電・AV

コンパクトな本体にマイクを内蔵し、周りの音や声を単体で録音できるICレコーダー。大切な打ち合わせ内容を残しておくことはもちろん、講演や授業を録音しておけば、あとから繰り返し聴くこともできる。そもそもICレコーダーとはどのような機器か、どういうポイントに注意して選べばよいのかを確認しつつ、おすすめ製品についても紹介していこう。

ICレコーダーとは

簡単・確実に録音できるのは専用機ならでは

ICレコーダーとは、本体に録音用マイクと記録用メモリを内蔵し、周辺の音や声を単体で録音できる機器のこと。製品によってサイズは多少変わってくるが、基本的にはコンパクトでポケットに無理なく収まる小型のものが多い。
事前の難しい準備も必要なく、取り出して録音ボタンを一度押すだけで、すぐ録音スタートできる。小さくともマイクは高性能なため、実際に使ってみると周りの音はかなり細かく拾い、たとえば会議を録音すれば、あとから聞き直して議事録を作るといったことに役立つだろう。

多くの製品はマイクを2つ搭載してステレオ録音ができるので、発言者の方向もわかりやすい。ほかにも、学校やお稽古ごとの授業を録る、楽器や歌の練習を録ってあとから確認するなど、使い道は様々だ。
いまではスマホにも録音アプリは用意されているが、ICレコーダーは専用機で使い方が簡単、というのがポイント。取り出してすぐ録音できる、スマホの残り容量が空いてなくて慌てる、といったことがない。

ICレコーダーの記録方式について

MP3など圧縮形式での録音が基本

ICレコーダーは基本的に、MP3やWMAといった圧縮形式で記録する。
そのため、長時間録音してもファイルサイズがコンパクトに圧縮できるのだが、音質は少し劣化してしまう。聞き取りづらくなるほど劣化するわけではないため、実用的に使うなら問題はないが、高音質に残したいならリニアPCM(WAV)でも録音できる製品を選ぶとよい。
リニアPCMはCD音質で残せる。ただしファイルサイズが大きくなり、録音可能時間は短くなるので注意しよう。

なお、音質は内蔵マイクでも変わってくる。
ひたすら高音質を追求したいなら、ハイレゾレベルまで対応した「リニアPCMレコーダー」と呼ばれる製品を検討したほうがよい。本体が大きく、価格も高額になってくるが、音質的にはさらに上のクラスが約束される。

ICレコーダーのメモリーカードについて

用途に合わせてメモリカードを入れ替えられるタイプも

録音する記録メモリは、
・本体内蔵のみ
・SDカードやmicroSDカードなどメモリカードスロットのみ
・本体内蔵+メモリカードスロットの両方搭載
と3パターンに分けられる。
内蔵メモリの容量はあとから増やせないが、メモリカードスロットなら自分でメモリカードを買って交換できるので、容量をそれほど気にする必要はないだろう。用途に合わせて複数のメモリカードを使い分けることも簡単だ。

録音したデータは基本的に、USBケーブルでパソコンにつないで転送できる。メモリーカードスロットのタイプなら、もちろんメモリカードを直接パソコンに挿してもよい。
バッテリーは乾電池駆動のものと、本体内蔵の充電池のものに分けられる。乾電池ならば外出先でのバッテリー切れにも対応しやすいが、本体がコンパクトなものは充電池内蔵が多い。

ICレコーダーの付加機能について

付加機能充実、遠隔操作できる上位製品も

ICレコーダーの付加機能としては、難しいフレーズの聴き直しや語学学習にも役立つ再生速度可変機能やA-Bリピート機能、ラジオ番組好きには嬉しいラジオチューナー搭載などがある。
専用のリモコンが付属し、離れて操作できる製品も便利だろう。さらにスマホアプリで録音や停止のコントロールができるものもあり、発言席の近くに設置しておき、必要に応じて録音することができる製品なども便利だろう。

ICレコーダーの選び方

カセットレコーダーの代替えにも最適な据え置きタイプ

ICレコーダーの多くは、持ち運びを前提としたコンパクトな製品だが、少し大きめでボタンも押しやすい、いわば据え置きタイプもいくつか発売されている。
こちらは操作もわかりやすく、初めて使う人でもそれほど戸惑わずに使えるはず。家族で共有するにもよさそうだ。

おすすめのICレコーダー

OLYMPUS ICレコーダー
VoiceTrek
VN-541PC

【特徴】簡単・確実に録音するという、ICレコーダーの基本機能をきっちり抑えているベストセラー製品。本体前面の大きめな録音スイッチをスライドするだけで録音が始まる。録音形式はWMA、本体内蔵メモリの容量は4GBと少なめだが、高音質よりも録音時間を優先している製品なのでかなりの長時間録音が可能だ。モノラル録音ということもあり、音質を最優先するなら他の製品を選びたい。

パナソニック ICレコーダー
スティック型
RR-XP009-R

【特徴】ペンのようにスリムなスティック型形状が特徴のICレコーダー、本体にクリップも装備されておりポケットに常に挿しておくような使い方もできる。録音形式はMP3と高音質なリニアPCMに対応、内蔵メモリは容量8GBで、カードスロットは非搭載。語学学習に役立つ「かんたんシャドーイング再生」機能も特徴。本体色はレッド/ブラック/シルバーの三色から選べる。

ソニー
ステレオICレコーダー
FMチューナー付
ICD-UX560F/S

【特徴】声を狙い録りできる「フォーカス録音」や、遠くの音を聞きやすく録音できる「Sマイク・システム」など、確実に録音するための多彩な機能を備えるタイプ。FMチューナーも内蔵してFMラジオ放送を聴いたり録音もできる。コンパクトかつスリムで持ち運びやすい本体も特徴、本体色はシルバー/ブラック/ピンク/ゴールドの4色。本体メモリは4GBで録音形式はMP3とリニアPCM、microSDHCカードスロットも備え拡張もできるが、本体メモリ8GBの「ICD-UX565F」も用意されている。

ICD-UX565F

ソニー SONY
ICレコーダー
16GB
ICD-TX800

【特徴】約38mm角のコンパクトな本体と、遠隔操作ができるリモコンがセットになった多機能ICレコーダー。iOS/Android対応のアプリも用意され、スマホから遠隔操作して録音もできる。録音形式はMP3と高音質なリニアPCMを選べる。内蔵メモリ容量は16GBで、メモリカードスロットは非搭載。内蔵充電池は最長約15時間持つだけでなく、3分の充電で約1時間録音できる急速充電が可能だ。

ソニー SONY
メモリーカードレコーダー
SDカード対応/SDカード(8GB)付属
ICD-LX31

【特徴】大きめの本体に操作しやすいサイズ&日本語表示雨のボタンを備え、初心者はもちろんお年寄りや子どもも使いやすい卓上タイプのICレコーダー。録音形式はMP3でステレオ録音。本体にメモリは内蔵せず、SD/SDHCカードに録音するタイプ。付属SDカードは容量8GB、2019年7月に発売される新製品「ICD-LX31A」は本体は同じものだが付属SDカードが容量16GBにアップされる。

ICD-LX31A

パナソニック
ICレコーダー
8GB RR-SR350-W

【特徴】どこかカセットテープを思い出させるデザインが楽しい、卓上タイプのICレコーダー。大きめのボタンも日本語表示かつシンプルな配置。メモリは本体内蔵8GBのみでカードスロットは非搭載。録音形式はMP3だが、USB端子は備えずパソコンやスマホへ転送できない点には注意が必要。一台で録音から再生・管理まですべてカバーする、とてもシンプルな使い方に向いた製品だ。

まとめ

持ち運べるコンパクトな本体で簡単に録音できる

音質が落ちるものの、長時間録音できるMP3録音が基本だが、製品によっては高音質なリニアPCM録音も使える。ただし音質最優先なら、ジャンルが異なる「リニアPCMレコーダー」も検討しよう。付加機能を備えた上位製品ではスマホアプリでの遠隔操作なども可能。
また、お年寄りや子どもでも操作しやすい大型の据え置きタイプは、テープレコーダーやラジカセの代替にもおすすめだ。

◆大坪知樹
オーディオやPCといった記事を多く手がけてきたが、ガジェットはもちろん白物家電、クルマ・バイク、模型や玩具、時計に服・靴など基本的にモノが好きな物欲系フリーランスライター。

PR

大切な愛車を守る“最後の砦”!データシステム『カースティールブロッカー』で乗り逃げを阻止する!【盗難防止】[PR]
ひと昔前と比べれば減少傾向にはあるものの、依然として自動車盗難が各地で発生している。ここ数年の盗難被害台数は、1年間で5000台以上! なかでも、プリウス、ランクル、レクサスLX、アルファードなどのトヨタ車に盗難事例が集中している。大切な愛...

PRニュース