インスタの【ストーリーズとは】 動画の保存方法は「画面収録(iPhone)とスクリーン録画(Android)」

ガジェット

インスタには、最長15秒の動画を最大10件(連続再生した場合は2分30秒)まで投稿できる「ストーリーズ」という機能(24時間が経過すると自動で公開が終了)がある。リアルタイムを簡単に動画共有できるため、若い世代を中心に人気が高い。ここでは、その動画を保存する方法を紹介する。

<疑問と悩み>
「ストーリーズ」の動画を保存したい

インスタには、最長15秒の動画を最大10件(連続再生した場合は2分30秒)まで投稿できる「ストーリーズ」という機能がある。

誰が見たかがわかり、24時間が経過すると自動で公開が終了する。今いる場所、今見た物など、リアルタイムを共有する機能として、若い世代を中心に人気が高い。

ストーリーズの動画はダウンロードすることはできず、コレクションにも保存できない。ただし、画面を録画できる機種であれば、再生画面を録画することができる。

iPhoneの場合、コントロールパネルに「画面収録」というアイコンを追加すれば、それをタップするだけで録画できる。

Androidでも一部の機種は「スクリーン録画」といった機能があるので確認してみよう。非搭載の場合は、「PhotoAround」などのアプリで、一部の動画をダウンロードできる。

⇒⇒スマホの機能か、アプリを使う

iPhone
「設定」→「コントロールセンター」→「コントロールをカスタマイズ」で、「画面収録」をコントロールセンターに追加できる。

アプリ「PhotoAround」
ストーリーズは録画できないが、ハイライトとして公開されている動画などをダウンロードできる。

※本特集の画面写真は、一部Androidであることを明記しているもの以外は、基本的にiPhoneの画面です。

解説/村元正剛(ITライター)、今西絢美(ライター)

スポンサーリンク
ガジェット知識
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース