【インスタグラム】コレクションとは?投稿写真をスマホにダウンロードする方法はある?

ガジェット

インスタで公開されている写真は、「インスタ」アプリからはダウンロードできない。しかし、いつでも見られるように印を付けて保存が可能。「コレクション」という機能で、ウエブページにたとえると「ブックマーク」や「お気に入り」のようなものだ。ファイルサイズはかなり小さくなるが、スクショを撮る方法もある。

<疑問と悩み>
気に入った写真をダウンロードしたいのにできない。なぜ?

インスタの投稿写真は、ダウンロードできない仕様になっている。公開した写真は投稿者に所有権があり、無断の二次使用を防止する目的があるからだ。

ただし、「インスタ」アプリでいつでも見られるように保存できる「コレクション」機能もある。

スマホに保存したい場合は、スクリーンショットを撮るか、「PhotoAround」(iOS/Android用=無料)などのアプリを利用しよう。

●どうしてもスマホに保存したい場合は……

❶スマホに保存したい場合は、スクリーンショットを撮ろう。ただし、ファイルサイズはかなり小さくなる。

❷「PhotoAround」というアプリを使うと、インスタの写真をスマホにダウンロードして保存できる。

<疑問と悩み>
写真の下にあるリボンのマークは何に使う?

インスタで公開されている写真は、「インスタ」アプリからはダウンロードできない。しかし、いつでも見られるように印を付けて保存することができる。「コレクション」という機能で、ウエブページにたとえると「ブックマーク」や「お気に入り」のようなものだ。

コレクションへの保存は簡単。お気に入りの写真を見つけたら、写真の右下のリボンのアイコンをタップしよう。リボンが黒になったら、コレクションに保存されたことを意味する。

コレクションを見るには、自分のプロフィール画面を表示させて、画面右上のアイコンをタップしてメニューを開く。「保存済み」をタップすると、コレクションに保存した写真(投稿)の一覧が表示される。

友人や知人に見せたい写真を記録するという意味でも、このコレクション機能は重宝する。なお、再びリボンをタップして、白にすると、コレクションの保存が解除される。

●お気に入りの写真は「コレクション」に

❶気に入った写真の右下のリボン型アイコンをタップすると、コレクションに保存できる。写真だけでなく、投稿ページ全体が記録される仕組みだ。

❷自分のプロフィール画面を表示させて、メニューを展開し、「保存済み」をタップすると、コレクションに保存した写真を見られる。

※本特集の画面写真は、一部Androidであることを明記しているもの以外は、基本的にiPhoneの画面です。

解説/村元正剛(ITライター)、今西絢美(ライター)

スポンサーリンク
ガジェット知識
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース